発酵なし●薄力粉でさつまいものベーグル

しほほ
しほほ @cook_40026888

秋らしくベーグルに薩摩芋を入れてみました。強力粉がなかったから薄力粉で作ったけど、ちゃんともちもちになってくれましたぁ。まぁ強力粉で作った方が美味しいけど。。。
このレシピの生い立ち
「大変!!この料理簡単すぎかも...ヤミーさんの3STEP COOKING」の「発酵なしで、もちもちベーグル 」を参考にしましたぁ。TVのニュースでやっていた京都のブラウンっていうトコのベーグルが美味しそうだったからおうちで作ってみました。

発酵なし●薄力粉でさつまいものベーグル

秋らしくベーグルに薩摩芋を入れてみました。強力粉がなかったから薄力粉で作ったけど、ちゃんともちもちになってくれましたぁ。まぁ強力粉で作った方が美味しいけど。。。
このレシピの生い立ち
「大変!!この料理簡単すぎかも...ヤミーさんの3STEP COOKING」の「発酵なしで、もちもちベーグル 」を参考にしましたぁ。TVのニュースでやっていた京都のブラウンっていうトコのベーグルが美味しそうだったからおうちで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. 小麦粉 130g
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 小さじ4分の1
  4. ドライイースト 小さじ2分の1
  5. お湯 70cc
  6. さつまいも 50g
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大き目のボールに粉を山にして入れ、真ん中を窪ませてイーストと砂糖を入れ、お湯を注ぎ、全体をざっと混ぜ合わせる。それから塩を加え捏ねる。ベタベタがなくなり、粉っぽさもなくなってなめらかになってくるまで、5分くらい捏ねる。

  2. 2

    1の生地を2等分にし丸め、ラップで包んで5分くらい放置して表面がすべすべになるまで放置。

  3. 3

    薩摩芋は小さく角切りにして、水にさらす。耐熱容器に入れて砂糖と供にラップをして電子レンジで2分ぐらい加熱する。

  4. 4

    2の生地を長方形に伸ばす。真ん中に3を置き包む。(1本の棒みたいにします)端と端をつなげてベーグルの形にする。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かし、成型した生地を片面1分づつ茹でる。ゆでたら水分をよく切り、3分以上温めておいたオーブントースターで15分くらい焼く。

コツ・ポイント

薩摩芋は欲張りすぎると包みにくいので少な目の方がいいです。
今回は薄力粉ですが、強力粉使った方が美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しほほ
しほほ @cook_40026888
に公開

似たレシピ