簡単♫気軽にフランスパン

kurikuro
kurikuro @cook_40078691

気軽に美味しいバゲットを作りましょう♪扱い易い生地で、成形も簡単☆パリパリのクラストが香ばしくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
久し振りにバゲットを焼くから、簡単なレシピを考えてみました。覚え書きも兼ねて。
準強力粉、モルトパウダー、クープナイフ、スチーム、銅板…特別な材料や道具がなくても、誰でも気軽に美味しいフランスパンが作れたら良いなと。扱いやすい生地です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2本分
  1. 砂糖 小匙1弱(3g)
  2. 強力粉 200g
  3. 小匙1弱(4g)
  4. ドライイースト 小匙1弱(2g)
  5. 130g
  6. (サラダオイル 少々)
  7. (水の量は、湿度によって様子を見ながら、調節して下さい)

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、イーストを入れ、よく混ぜ合わせます。そこに水を注ぎいれて、混ぜ合わせます。

  2. 2

    台に取り出して、よく捏ねます。
    (ここまでをHBにお任せしてもOK)

  3. 3

    滑らかな生地になったら、綺麗に丸め、ボウルに戻し、1次発酵。室温の場合1時間~。冷蔵の場合6時間~。

  4. 4

    2倍の大きさに膨らんだら、1次発酵終了です。

  5. 5

    打ち粉をした台に取出し、分割、ガス抜きをします。均等な厚さに伸ばします。

  6. 6

    これを右から、

  7. 7

    左から折って、三つ折りにします。さらに真ん中で折り、軽く綴じます。

  8. 8

    ラップや濡れ布巾などを被せて、ベンチタイム10~20分。(気温の高い日は冷蔵庫で)

  9. 9

    綴じ目を上にして、長方形に伸ばします。写真は伸ばす前です。

  10. 10

    成形します。生地を巻き込んでいきます。

  11. 11

    こんな風に、奥から順番に、

  12. 12

    大体、3回位で巻ききれると思います。

  13. 13

    最後をしっかりと綴じます。

  14. 14

    仕上げに、軽く転がして、形を整えます。

  15. 15

    布どりをして(オーブンシートでも)、2次発酵20分~40分。その間に、天板と共にオーブンの予熱を開始。(250度)

  16. 16

    生地をそっと、オーブンシートに移します。

  17. 17

    包丁や剃刀などで、クープ(切れ目)を斜めに浅く3~4本入れます。そこに、オイルを垂らします。霧吹きをたっぷりかけます。

  18. 18

    予熱が完了したオーブンを開け、天板の上に生地をシートごと素早く入れます。すぐに扉を閉めます。

  19. 19

    すぐ焼成スタートせずに、そのまま1〜2分置いてから、20分焼きます。

  20. 20

    良い匂いです♡

コツ・ポイント

気温が高い日は、過発酵にならないように、注意して下さい。
気温が低い日は、水を温めて使用して下さい。
加水が高い生地のような、気泡ポコポコのクラムは期待できないかもしれません…。
軽めで食べ易いフランスパンに仕上がると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

kurikuro
kurikuro @cook_40078691
に公開

似たレシピ