おいしい豚挽肉のフライボール

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

豚挽き肉のフライボール☆
サクッと香ばしく中はふんわり柔らかくて美味しいですよ^▽^*小さなお子様にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
豚挽肉を使ってフライボールを作ってみました!
ハンバーグの時よりパン粉を減らして片栗粉を加えてみたら、ふわっとやわらか♪
美味しく出来たのでご紹介します。

おいしい豚挽肉のフライボール

豚挽き肉のフライボール☆
サクッと香ばしく中はふんわり柔らかくて美味しいですよ^▽^*小さなお子様にもお薦めです。
このレシピの生い立ち
豚挽肉を使ってフライボールを作ってみました!
ハンバーグの時よりパン粉を減らして片栗粉を加えてみたら、ふわっとやわらか♪
美味しく出来たのでご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 豚挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 椎茸(なくても可) 1個
  4. 1個
  5. ケチャップ 小さじ1
  6. 塩こしょう 適量
  7. *パン粉 大さじ3
  8. *片栗粉 大さじ1
  9. *牛乳 大さじ2
  10. パン粉(衣用) 適量
  11. ソース
  12. 50cc
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. 中濃ソース 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・椎茸は細かくみじん切りにします。
    *パン粉*片栗粉*牛乳を合わせておきます。
    ボウルに卵を割り入れ良く溶きます。

  2. 2

    玉ねぎ・椎茸・挽肉・ケチャップ・塩こしょう・合わせた*を加え良く混ぜ合わせます。
    約20gずつ丸めてパン粉をつけます。

  3. 3

    油でこんがり揚げます。

  4. 4

    ソースを作ります。
    水・ケチャップ・中濃ソース・砂糖を入れて一煮立ちしたら完成です。

  5. 5

    お皿に盛り付けて出来上がりです。
    サクサクした衣が香ばしく中は柔らかくて美味しいフライボールの完成です!

  6. 6

    付合せ。玉ねぎとキュウリ各1/2をスライス。キュウリは更に千切り、3回水でもみ洗い。サラダ油と醤油各小さじ1/2と塩。

  7. 7

    お弁当にもお薦めですよ。ソースは切り込みを入れてサンドしました。

コツ・ポイント

挽肉に少量のケチャップと片栗粉を加えるとやわらかくて美味しく出来上がります。
塩こしょうはしっかり振り下味をつけます。
丸めた肉に粉や卵を付けなくても衣が付きます。
挽肉が入っていた容器は軽く拭きパン粉をつける時に使うと洗い物が減ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ