簡単 ひじきと大豆の煮物

yukko2810 @cook_40142612
缶詰の大豆で簡単に作りました。
材料も少ないので時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
普段油は使わないのですが、使ってみたら、こくが出て美味しかったです。
簡単 ひじきと大豆の煮物
缶詰の大豆で簡単に作りました。
材料も少ないので時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
普段油は使わないのですが、使ってみたら、こくが出て美味しかったです。
作り方
- 1
ひじきを水に戻しておきます。
- 2
鍋に油をひいて、人参、油揚、大豆を入れて少し炒め、ひじきも入れてさらに炒めます。
- 3
砂糖、醤油、みりん、酒、水200ccを入れて蓋をして煮ます。
- 4
人参が煮えたら火を消して、しばらく時間を置きます。
- 5
2018年12月31日、話題のレシピになりました。作ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
- 6
まぶたんさんへ
お弁当に活用してくださったのですね。嬉しいです。ひじき・大豆、私も大好きです♡ - 7
まぶたんさんへ
また作ってくださってありがとう。青いお皿とっても素敵♡大豆は私もいろいろよく使います。 - 8
たぬドラさんへ
お役に立てて嬉しいです。美味しそうな写真を見て久しぶりに食べたくなりました♪ - 9
蕎麦の華さんへ
お弁当作りご苦労様です。お役に立てて嬉しいです。作り置くとお弁当にも、一品足りない時にも何かと便利^^ - 10
蕎麦の華さんへ
お弁当、彩りよく作られますね。思わず、食べた~いい♡また作ってくださってありがとうございます。 - 11
ぴか08さん
リピ、とっても嬉しいです。最近作ってないので、作りたくなりました。レポありがとう♡
コツ・ポイント
缶詰の大豆は柔らかいので、煮過ぎないようにしてください。
火を止めた後、時間を置くと味がしみて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032257