バナナケーキ 甘さ控えめ

基本のケーキ生地にバナナを乗せただけ。甘さ控えめなので朝食にも便利。アレンジ大歓迎ですので是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルを使った生地が好きです。甘さ控えめな基本の生地なので、朝食にも便利です。
バナナケーキ 甘さ控えめ
基本のケーキ生地にバナナを乗せただけ。甘さ控えめなので朝食にも便利。アレンジ大歓迎ですので是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルを使った生地が好きです。甘さ控えめな基本の生地なので、朝食にも便利です。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーは一緒に入れておきます。
- 2
バターは湯煎またはレンジで軽く温め、溶かしておきます。後で玉子に加えるので熱くしないこと。
- 3
粉類を泡立て器で混ぜておきます。わざわざ振るわなくても泡立て器で大きなダマは消えてくれます。
- 4
玉子を泡立て器でほぐし、軽く泡立てます。砂糖を全て入れてさらに 2〜3分泡立てます。軽くもったりする程度で大丈夫。
- 5
玉子に、合わせておいた粉類と溶かしバターを加え、木ベラかゴムベラでさっくり混ぜます。少々小さなダマが残っても大丈夫。
- 6
オーブンシートを敷いたオーブン皿に生地を流し、切ったバナナを乗せます。
- 7
お好みでシナモンを振りかけます。写真が無くてごめんなさい。
- 8
180度のオーブンで20〜25分焼いたら完成。途中焦げそうならアルミホイルを被せて調節してください。
- 9
冷めてから切り分けます。
- 10
今回使ったシナモンはセイロンシナモン。香りがキツくなく、使いやすいです。
コツ・ポイント
素朴な家庭の味です。泡立ては電動ではありませんが泡立ち加減も気にせず、どんどん混ぜていくだけ。バナナ以外にりんごの薄切りを乗せたり、ドライフルーツやナッツを混ぜ込んだり。アレンジ大歓迎ですので、是非お試しください。レポお待ちしております♪
似たレシピ
-
-
-
しっとり❤︎低カロリー❤︎バナナケーキ しっとり❤︎低カロリー❤︎バナナケーキ
バターケーキ大好きな息子のダイエットの為に‼︎バターと砂糖を半分にして、バナナとヨーグルトでしっとり甘く仕上げました‼︎ SUUSON -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ