サバ水煮缶のハンバーグ②

ふうばあば @cook_40052590
サバの水煮缶のハンバーグ(ID:18471654)よりもっと簡単で作りやすいです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎを刻むのが面倒なのでもっと楽に作れる方法を考えました。
使わなかったサバのつけ汁は600ccの水に入れて味噌汁にします(3人分)。だしはいりません。これも結構おいしいです。
作り方
- 1
サバ水煮缶はサバとつけ汁に分ける。えのきだけは軸を切ってから1センチぐらいに刻む。
- 2
ボールにほぐしたサバの身、えのきだけ、卵、小麦粉を入れ塩コショウしてからよく混ぜる。
- 3
6つに分けてハンバーグ型にしてからフライパンに油を引き両面こんがり焼きあげる。
- 4
ポン酢でもソースでもケチャップでもお好みのソースでどうぞ。
コツ・ポイント
まとまりやすいので扱いが楽です。焼き上げるとえのきの香ばしさが際立ちます。魚臭さがまったくないので黙っていればサバとはわかりませんよ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ 鯖バーグ!さば缶で簡単さばのハンバーグ
さば水煮缶とハンバーグヘルパーで簡単さばのハンバーグ。子供も大好き。DHA/EPA、カルシウムをしっかり取りましょう! すまくっく -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036635