味噌香る、絶品蒸し鶏

あさぬ~
あさぬ~ @cook_40052966

パサつきがちな鶏むね肉が…。
衝撃の柔らかさです♪
このレシピの生い立ち
商品モニターでした。
ですが、使いやすかったです。
サイズも大きいし、普通のクッキングシートで包もうとすると結構大変じゃないかな。と思います。
鮭でつくるちゃんちゃん焼きのアレンジです!

味噌香る、絶品蒸し鶏

パサつきがちな鶏むね肉が…。
衝撃の柔らかさです♪
このレシピの生い立ち
商品モニターでした。
ですが、使いやすかったです。
サイズも大きいし、普通のクッキングシートで包もうとすると結構大変じゃないかな。と思います。
鮭でつくるちゃんちゃん焼きのアレンジです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. キャベツ 1枚
  3. えのき 100g
  4. 長ネギ 1本
  5. ☆ 味噌 大さじ1
  6.   酒 大さじ1
  7.   はちみつ(砂糖) 小さじ1
  8. ★ レモン汁(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回はこちらの商品のモニターでした。
    なければ普通のクッキングシートでもいいですが、コレ…すごくいいですよ♪

  2. 2

    鶏むね肉は1cm幅くらいにスライスして、☆の材料を合わせたものにつける。
    10分くらいつけた方がいいが、すぐでもOK。

  3. 3

    ネギは斜め切り、えのきは横に2等分、キャベツは鶏肉と同じくらいの大きさにカットしておく。

  4. 4

    シートの上に、キャベツをしき、その上に鶏むね肉を敷く。

  5. 5

    今回はシートを1枚しか使ってないですが、できれば2枚に分けたほうがいいです。
    ちょっと多かった…(反省。

  6. 6

    鶏肉の上にネギ、えのきをのせ、レモン汁、鶏肉をつけておいたタレの残りをかける。
    包む!!

  7. 7

    耐熱皿の上に置き、電子レンジで
    3分
    とりだして1分待つ
    再度3分
    でオープン!

  8. 8

    見やすいようにお皿に盛り直しました。
    が、そのまま出してもOKです。

コツ・ポイント

このシートを使うことで、パサつきがちな鶏むね肉でもしっとり、ジューシー♪
逆に、もも肉とかだと、肉汁がすご過ぎて使いづらいかもしれないですね…(汗
肉は間を少し離してのせたほうがむらなく調理できます。のせ過ぎ注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぬ~
あさぬ~ @cook_40052966
に公開
夫婦ふたり暮らしです。共働きで毎日ご飯を作る大変さを実感してます(。>д<)安くて美味しい、しかも手軽に時短!家の冷蔵庫のあまり物で出来る簡単なレシピを日々探求してます。料理のコンセプトは『生ゴミなし』。野菜は皮まで食べるのが当たり前!魚は骨まで食べるのが当たり前!健康にも環境にも優しいレシピ考えてます♪
もっと読む

似たレシピ