黄金コンビで☆チョコバナナシフォン☆

いつものバナナシフォンに刻みチョコを入れました♪卵黄が余らない全卵使い切りレシピ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に、卵黄が余らない全卵タイプのシフォンにしたくて配合を考えました。
黄金コンビで☆チョコバナナシフォン☆
いつものバナナシフォンに刻みチョコを入れました♪卵黄が余らない全卵使い切りレシピ♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に、卵黄が余らない全卵タイプのシフォンにしたくて配合を考えました。
作り方
- 1
*下準備*■バナナをマッシャーなどでよく潰し、レモン汁を加える。■卵白を入れたボールを冷凍庫に入れておく。
- 2
*メレンゲ* 深めのボールに卵白とレモン汁、塩を入れ、ハンドミキサーで卵白のコシを切る。
- 3
大きな泡がたってきたら、グラニュー糖を3回に分けて加えながら、しっかりとした角が立つまで泡立てる。
- 4
*卵黄生地* 別のボールに卵黄を入れ、白っぽくもったりするまでハンドミキサーで泡立てる。
- 5
牛乳を少しずつ加えながら混ぜ、次にサラダ油も少しずつ加えながら混ぜる。
- 6
潰したバナナと刻んだチョコを加えて混ぜ、ふるった薄力粉も加えてハンドミキサーで混ぜる。
- 7
作っておいたメレンゲをもう一度泡だて器でグルグルしてキメをととのえ、1/3量を卵黄生地に加えてグルグル混ぜる。
- 8
残りのメレンゲを2回に分けて卵黄生地と混ぜ合わせる。泡だて器ですくっては落とし、としながらやると混ぜ合わせやすい。
- 9
型に流しいれ、菜箸などで2周くらいグルグルして大きな空気を抜き、180度のオーブンで40分ほど焼く。
- 10
焼きあがったら瓶にさすなどして逆さまにして冷まし、完全に冷めたら型から外す。
- 11
生クリームを添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
■メレンゲから先に作れば、ハンドミキサーは洗う必要はありません。
■バナナは形が残っていると大穴があきやすいので、よく潰してください。
■牛乳を15cc、ラム酒15ccで大人仕様のシフォンになります。
似たレシピ
その他のレシピ