甘酸っぱいりんごジャム

chibimizu
chibimizu @cook_40063188

秋といえばりんご!
紅玉でジャム作ってみました!
このレシピの生い立ち
りんごジャムを毎年作っていますが、レシピ忘れちゃ為のメモです。ちょっと酸っぱめで作っています!パンにジャムたっぷり乗せてシナモン振って食べるとアップルパイみたいで美味しいです!

甘酸っぱいりんごジャム

秋といえばりんご!
紅玉でジャム作ってみました!
このレシピの生い立ち
りんごジャムを毎年作っていますが、レシピ忘れちゃ為のメモです。ちょっと酸っぱめで作っています!パンにジャムたっぷり乗せてシナモン振って食べるとアップルパイみたいで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

瓶2個分
  1. 紅玉 4つ
  2. 砂糖 107g
  3. 白ワイン 大1
  4. レモン 大1
  5. 塩水 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    りんごを好きな大きさに切り塩水につけます。私はいろんな形に切って食感を楽しんでます。皮も使うので捨てないように!

  3. 3

    水気を切ってりんごの重さを計ります。今回は431g

  4. 4

    砂糖はりんごの量の25%にしています。今回は107g

  5. 5

    砂糖をりんごに絡めて、10分ほどおきます。

  6. 6

    皮は、お茶パックに入れてりんごと一緒に煮詰めます。お茶パック等ない場合のレシピは下に記載してます。

  7. 7

    鍋を火にかけます。10分ほど経ったら1度混ぜます。

  8. 8

    煮詰めてから20分後の写真です。お茶パックを搾って色を出します。

  9. 9

    白ワイン、レモン汁を加えます。

  10. 10

    白ワイン、レモン汁を加えて10分煮詰めた写真です。
    水気が無くなってきたら完成です。

コツ・ポイント

お茶パック等ない場合は、皮に砂糖の半量をまぶして先に鍋に入れ、弱火で煮詰めると色が出てくると思うので皮を取り除き、そこに残りの半量の砂糖をまぶしたりんごを加えて煮詰めるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibimizu
chibimizu @cook_40063188
に公開
25歳*料理はほとんど独学です*お菓子作りも大好きです
もっと読む

似たレシピ