大葉入りのグリーンスムージー

クックKOTARO @cook_40215619
大葉が入っているものの、その特有の風味をほとんど感じないスムージーです。
このレシピの生い立ち
大葉の風味(苦み)が苦手な方でも、それを感じずにサラッと摂れるスムージーを考えました。
大葉入りのグリーンスムージー
大葉が入っているものの、その特有の風味をほとんど感じないスムージーです。
このレシピの生い立ち
大葉の風味(苦み)が苦手な方でも、それを感じずにサラッと摂れるスムージーを考えました。
作り方
- 1
皮剥いたグレープフルーツの果肉をミキサーのコンテナに入れる。
- 2
パイナップルの皮がわを切り落とし、芯ごと適当な大きさに切り、ミキサーのコンテナに入れる。
- 3
皮を剥いたバナナと乱切りにしたりんごをミキサーのコンテナに入れる。
- 4
大葉、ミネラルウォーターをミキサーのコンテナに入れる。
- 5
1分間程度ミキサーを回す。
コツ・ポイント
1.水分の多い食材をミキサーの刃の近い部分に入れ、ミキサーが空回りしないようにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グリーンスムージー*グレープフルーツ入り グリーンスムージー*グレープフルーツ入り
ほんのりグレープフルーツの苦味がする爽やかなグリーンスムージー。グレープフルーツには体脂肪燃焼効果があるとか。。 ぴよぴよにすと3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052086