秋刀魚の胡麻味噌焼きご飯♡

オオタみっぷー @cook_40152004
旬の秋刀魚を胡麻味噌焼きにて 熱々ご飯に混ぜました♪ お酒のアテにも最高です(*゚∀゚*)
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を色々美味しく食べたくて作りました。
秋刀魚の胡麻味噌焼きご飯♡
旬の秋刀魚を胡麻味噌焼きにて 熱々ご飯に混ぜました♪ お酒のアテにも最高です(*゚∀゚*)
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚を色々美味しく食べたくて作りました。
作り方
- 1
頭とお腹を取った秋刀魚をごま油で焼く。
- 2
焼けたら骨を取った身をボウルに移す。
- 3
*を加えて フォークなどで秋刀魚を潰しがら全体によく混ぜる。味見して味噌や砂糖の量を調整する。
- 4
トースターの天板にアルミホイルを二重に敷き混ぜた秋刀魚を薄くのばしていく。この時取れなかった小骨が見えるので取る。
- 5
更にいりゴマをたっぷりかけて トースターで焼いていく。
- 6
これきらいの焦げ目がついたらOKです。焼いてる時の香ばしい香りでお腹が鳴りますよ♪
- 7
熱々ご飯に三つ葉などと一緒に好きなだけ混ぜます。ミョウガがとっても合います。
コツ・ポイント
ご飯に混ぜましたが このまま食べたりミョウガや貝割れ大根などと和えて お酒のアテにも最高です♡ お味噌はご家庭のお味噌でどうぞ♪少し手間ですが とっても美味しく出来ます♡♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052890