作り方
- 1
よく洗った生姜を皮ごとスライスします
- 2
鍋に砂糖・蜂蜜と生姜を入れて、一晩置きます。
- 3
砂糖と蜂蜜が溶けてこんな感じになります。
- 4
お水を入れて、中火にかけて10分煮ます。
- 5
こんな感じになります。
- 6
生姜を濾します。その時、ぎゅうぎゅうと絞り出さないようにします。
- 7
出来上がりです。
コツ・ポイント
生姜は皮ごと使うので、よくたわしであらって下さい。濾すときは、ボールの上にざるを置いてしばらく放置します。残った生姜は冷凍して、煮魚や麻婆豆腐などに使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【万能 ! 】ジンジャーシロップ 【万能 ! 】ジンジャーシロップ
暖かいお湯や紅茶で割れば、風邪の予防に。炭酸水で割れば、ジンジャーエールとして、作っておけば一年を通して大活躍です! ナチュロパシー -
-
女子力up✨はちみつジンジャーシロップ 女子力up✨はちみつジンジャーシロップ
さむぅ~い日の女子力up~☀作っておくといつでも使えてベンリ~✨ホットorアイスで はちみつジンジャー♪かぜの予防にも✨ もりあん農園 -
ほっこり〜♔ハニージンジャーティー♡ ほっこり〜♔ハニージンジャーティー♡
♬2009.11.3話題入り♬ちょっと寒い朝・晩や、風邪を引いちゃった日には、ほっこり温まるジンジャーティーはいかが? mybinue
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19055529