ジンジャー(生姜)シロップ

ゆうりママ @cook_40030423
夏は炭酸でわってジンジャエールに、冬はジンジャーティーに使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の娘が、ジンジャエールが大好きで 冬は生姜茶を良く飲むので簡単な「素」を作ってやろうと思い1回目はみじん切りにしましたが口の中に残るので再チャレンジしました。
ジンジャー(生姜)シロップ
夏は炭酸でわってジンジャエールに、冬はジンジャーティーに使えます。
このレシピの生い立ち
我が家の娘が、ジンジャエールが大好きで 冬は生姜茶を良く飲むので簡単な「素」を作ってやろうと思い1回目はみじん切りにしましたが口の中に残るので再チャレンジしました。
作り方
- 1
新生姜は、皮を剥きざく切りにしてFPのすりおろしにかけます。
- 2
お鍋に移し砂糖を加え、あくを取りながら中~弱火で煮込みます。
- 3
段々と透明になってきます。ここではちみつを加え軽く火を通したら出来上がりです。
- 4
ビンに詰め保存します。できれば冷蔵庫保存がいいですね。
コツ・ポイント
色が透明になるまで煮込むことかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単で美味しいジンジャーシロップ 簡単で美味しいジンジャーシロップ
生姜と家にある材料で簡単に作れるジンジャーシロップを作りました。残った生姜は料理にも使えるようにあえて短冊切りにしています!炭酸水で割ったりウィスキーに入れると美味しいですよ❤︎ グリの主人 -
新しょうがで作るジンジャーシロップ 新しょうがで作るジンジャーシロップ
生姜も全て使い切るとできますので、無駄なくすべて食べることですます。出来上がりは水、ソーダ水で割ってください。クック31N13C☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18790122