メレンゲとアーモンドの軽いクッキー

flan*
flan* @cook_40057762

バトンマレショーと呼ばれる焼き菓子です。サクサクの軽い生地にアーモンドの香ばしさがポリポリあとひきます。プレゼントにも。
このレシピの生い立ち
プレゼント用によく焼く美味しい焼き菓子です。作りやすい分量と手順の覚書。

メレンゲとアーモンドの軽いクッキー

バトンマレショーと呼ばれる焼き菓子です。サクサクの軽い生地にアーモンドの香ばしさがポリポリあとひきます。プレゼントにも。
このレシピの生い立ち
プレゼント用によく焼く美味しい焼き菓子です。作りやすい分量と手順の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm長さ 30~35セット
  1. 卵白 2個分
  2. 砂糖 20g
  3. アーモンドパウダー 50g
  4. 薄力粉 10g
  5. 粉糖 35g
  6. アーモンドダイス 100g程
  7. コーティング用チョコ 適量

作り方

  1. 1

    下準備:天板2枚にベーキングシートをしく。絞り袋に8~9mmの丸口金をつける。○の粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    卵白と砂糖をボウルに入れ、ハンドミキサーでしっかりと角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。

  3. 3

    ふるった○の粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合せる。多少ムラの残った状態で混ぜ止め、泡をつぶさないよう注意する。

  4. 4

    生地を絞り袋に入れ、天板1枚につき30~35本ずつ5cm長さに絞る。上からアーモンドダイスをたっぷりふりかける。

  5. 5

    ※落ちた余分なアーモンドは、シートをおさえながら天板を傾け、除けたら除きます。一緒に焼いてしまっても。下記コツ参照。

  6. 6

    予熱160~170度のオーブンで15分焼き、軽く色付けば150度に下げて15分焼く。※焼き色をみて温度を調節して下さい。

  7. 7

    ※焼き上がりは少しやわらかいように感じても、冷めるにつれ乾燥してカリっとします。

  8. 8

    チョコで仕上げる場合、テンパリング不要のコーティングチョコを50度前後の湯せんで溶かし、裏に塗ってはり合わせて完成。

  9. 9

    乾燥剤を入れて密封すれば、しばらく日持ちするのでプレゼントにもぴったりです。

コツ・ポイント

アーモンドダイスがたっぷり必要なので、多めに用意しておきます。
天板に残ったアーモンドダイスは、他のお菓子などのトッピングに。早めに使い切ります。
チョコの仕上げは省略しても、じゅうぶん香ばしくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flan*
flan* @cook_40057762
に公開
お菓子道具専門店かっぱ橋浅井商店で試作スタッフとして型の特徴をいかしたレシピ作りをしています。http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/recipe-note/ブログ始めました♪http://hanautakitchen2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ