ココナッツのダックワーズクッキー

ダックワーズ風の生地で作る軽い食感のココナッツ香る焼き菓子です。チョコレートと相性のよい生地です♪
このレシピの生い立ち
一人分サイズの焼き菓子を焼くのに便利な6cmのブリキタルトリングは、タルトだけでなくクッキーやダックワーズを焼くのにも活躍します。側面の立ち上がりが垂直なので焼き上がりがお洒落な上、底が無いので型外しも失敗がありません。
ココナッツのダックワーズクッキー
ダックワーズ風の生地で作る軽い食感のココナッツ香る焼き菓子です。チョコレートと相性のよい生地です♪
このレシピの生い立ち
一人分サイズの焼き菓子を焼くのに便利な6cmのブリキタルトリングは、タルトだけでなくクッキーやダックワーズを焼くのにも活躍します。側面の立ち上がりが垂直なので焼き上がりがお洒落な上、底が無いので型外しも失敗がありません。
作り方
- 1
■下準備
・型に油脂(分量外)を塗る。
・ココナッツを150℃で5分程ローストする。 - 2
卵白をボールに入れ、砂糖を2~3回に分けて加えながらハンドミキサーでしっかり角が立つまで泡立てる。
- 3
アーモンドパウダーをふるい入れ、ココナッツロングを加えてゴムベラで全体にざっくり混ぜる。
- 4
天板にベーキングシートを敷いて型を置き、絞り袋に入れた生地を絞り入れてドレッジで表面を平らにならす。
- 5
160℃のオーブンで15分焼き、120℃に下げて15分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。
- 6
湯せんで溶かしたコーティング用チョコレートを裏側に塗り、残ったチョコレートをコルネ袋に入れて表面に線を引いて完成。
- 7
ブリキタルトリング6cm
https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/yk-0306/
コツ・ポイント
外側がカリっと、中はしっとり焼き上がるタイプのお菓子です。
お好みで、120℃に下げた後にさらに15分~30分ほど焼き時間をのばして全体にカリっと焼くのもおすすめです 。
似たレシピ
-
メレンゲとアーモンドの軽いクッキー メレンゲとアーモンドの軽いクッキー
バトンマレショーと呼ばれる焼き菓子です。サクサクの軽い生地にアーモンドの香ばしさがポリポリあとひきます。プレゼントにも。 flan* -
-
-
-
チョコサンドココナッツのクッキー チョコサンドココナッツのクッキー
冷凍しておいた卵白を使って一口サイズのココナッツたっぷりクッキーにチョコをサンド。子供も食べやすい!バレンタインにも・・emi emi
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ