
土鍋ご飯♪

Tmari @cook_40089115
土鍋でご飯を炊く方法です。意外と簡単に炊けるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊く方法です。炊飯器より早く、おいしく炊けますよ。炊き込みご飯も同じ方法でOK。
土鍋ご飯♪
土鍋でご飯を炊く方法です。意外と簡単に炊けるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
土鍋でご飯を炊く方法です。炊飯器より早く、おいしく炊けますよ。炊き込みご飯も同じ方法でOK。
作り方
- 1
お米を洗い、30分ほど吸水させる。
時間がなければ吸水しなくても大丈夫! - 2
土鍋に水をきったお米と、分量の水をいれ火にかける。最初は強火。
- 3
土鍋の蓋の穴から勢いよく湯気がでてきたら、そのまま2分間強火で加熱。
- 4
2分後、弱火にして8分加熱し、火を消して10分蒸らしたら、出来あがりです。
コツ・ポイント
吸水すればもっちりやわらかく、吸水なしならしゃっきりしたご飯が炊けます。土鍋がなければぴっちり蓋のできるお鍋(ル・クルゼ、ビタクラフト、圧力鍋 等)でもご飯が炊けますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19075560