いかなごのくぎ煮 クルミ入り

ミセスA
ミセスA @cook_40040210

「いかなごのくぎ煮」人気検索トップ10入り!ありがとうございます♪くぎ煮作り29年め(結婚29年め)の我が家の味です。
このレシピの生い立ち
フルタイムで働いていると、いかなごの新子を買えません。20時過ぎに寄ったスーパーで、1キロ2980円が780円に値引きされているのを発見!ラッキー! 2キロ買って帰り、夜中に炊きました。今年は少しアレンジしたので覚書です。

いかなごのくぎ煮 クルミ入り

「いかなごのくぎ煮」人気検索トップ10入り!ありがとうございます♪くぎ煮作り29年め(結婚29年め)の我が家の味です。
このレシピの生い立ち
フルタイムで働いていると、いかなごの新子を買えません。20時過ぎに寄ったスーパーで、1キロ2980円が780円に値引きされているのを発見!ラッキー! 2キロ買って帰り、夜中に炊きました。今年は少しアレンジしたので覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2キロ分
  1. いかなごの新子 2キロ
  2. 生姜 100g
  3. キザラ砂糖 500g
  4. 醤油 400cc
  5. みりん 100cc
  6. クルミ 80~100g

作り方

  1. 1

    大鍋にキザラ砂糖、生姜(皮付き千切り)、醤油を入れて火にかける。(強火)

  2. 2

    煮立ったら、流水で洗ったいかなごを少しずつ入れる。(強火)

  3. 3

    アクをすくいとり、強火のまま、アルミホイルで落としぶたをして煮る。(ふきこぼれそうになったら、アルミホイルを少しめくる。

  4. 4

    煮汁が減ってきたら、鍋を返す。(箸でさわらない)

  5. 5

    煮汁が半分くらいになったら、みりん100ccを全体に回しいれる。

  6. 6

    何度か鍋を返しながら煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

  7. 7

    荒く刻んだクルミを入れて鍋を返す。

  8. 8

    ざるに一気にあけて、うちわであおいでさます。

コツ・ポイント

強火で、途中で触らないことがポイントです。
クルミを入れなくてもおいしいです。
クルミの代わりに山椒の実を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスA
ミセスA @cook_40040210
に公開
こんにちは。ミセスAこと、ちいママです(^-^)/子どもが大好き!遊ぶことが大好き♪ハンドメイドが大好きです。そうそう。猫も大好き♪ 「キジトラ猫の会」会員NO.45ですd=(^o^)=b
もっと読む

似たレシピ