簡単♪ルクルーゼでアクアパッツァ

♪bird♪ @cook_40076007
ルクルーゼでアクアパッツァを作ると、魚の身がふかふかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパン&蓋でつくっていたアクアパッツァ。ルクルーゼで作ってみたら、魚の身がふかふかに仕上がって、すごく美味しかった♪
簡単♪ルクルーゼでアクアパッツァ
ルクルーゼでアクアパッツァを作ると、魚の身がふかふかに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパン&蓋でつくっていたアクアパッツァ。ルクルーゼで作ってみたら、魚の身がふかふかに仕上がって、すごく美味しかった♪
作り方
- 1
白身魚は内臓と鱗を取り除き、鍋に入る大きさに切る。あさりは塩水につけ、砂抜きしてこすり洗いしておく。トマトは角切りに。
- 2
にんにくは薄切りにしておく。
鍋にオリーブオイルをしいて中火で熱し、魚を入れる。少し焦げ目がついたらひっくり返す。 - 3
鍋を中弱火にして、にんにく、トマト、あさり、白ワイン、塩胡椒を振り入れ、蓋をして10~15分蒸し焼きに。
- 4
蓋を取り、アサリの口が全部開いていたら、できあがり。仕上げにディルで彩をプラス。
コツ・ポイント
ルクルーゼでなくても、普通の蓋つきの鍋でも大丈夫ですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ナポリ漁師の煮魚☆アクアパッツァ ナポリ漁師の煮魚☆アクアパッツァ
「アクアパッツァ=暴れる水」のごとくフライパンに材料と水を入れて、強火でジュワワッ。あら、簡単♪ナポリ地方の漁師が作る素朴な料理なんですよ。 白えび -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19088617