秋味♡さつまいもとりんごのロールケーキ

shunpoko
shunpoko @cook_40183949

りんごやさつまいもなど秋の味覚が大好きで、1歳の子供と一緒に食べられるものを作りたくてなるべく添加物無しで作りました。
このレシピの生い立ち
添加物無しのおいしい秋味ケーキを1歳の子供と一緒に食べたかったので。

秋味♡さつまいもとりんごのロールケーキ

りんごやさつまいもなど秋の味覚が大好きで、1歳の子供と一緒に食べられるものを作りたくてなるべく添加物無しで作りました。
このレシピの生い立ち
添加物無しのおいしい秋味ケーキを1歳の子供と一緒に食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmくらいのロールケーキ1本分
  1. 1個
  2. 砂糖 20g
  3. オリーブオイル 3g
  4. 薄力粉 10g
  5. りんご 1/2個
  6. さつまいも 1/2本
  7. 牛乳 大さじ3〜4
  8. 1個
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. 牛乳 100〜150cc
  12. ★バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    りんごは芯を除いて、5mm四方くらいの角切りにし、小鍋で煮る。皮がついたままだと鮮やかな赤色になって綺麗です(o^^o)

  2. 2

    さつまいもは皮を剥いて適当に小さく切り、耐熱ボウルにヒタヒタの水と一緒に入れてラップをして600wのレンジで5〜6分チン

  3. 3

    柔らかくなったさつまいもをフォークなどで潰して滑らかにし、温めた牛乳を加えてペースト状にする。お好みで砂糖を加えても。

  4. 4

    卵と砂糖をハンドミキサーで白っぽくもったりとなるまで泡立てる。

  5. 5

    3にオリーブオイルを加えてさっと混ぜ、さらに振るった薄力粉を加えてゴムベラで底からすくうようにして混ぜる

  6. 6

    4をオーブンシートを敷いた15cm四方くらいの型に流し、平らに整える

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで8〜10分程焼く。焼きあがったらオーブンから取り出して冷ます。

  8. 8

    耐熱ボウルに★の砂糖と薄力粉を混ぜ、さらにといた卵を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    7に人肌に温めた牛乳を加えてよく混ぜ、ラップをして600wのレンジで50秒程チン。様子を見ながら撹拌とレンチンを繰り返す

  10. 10

    冷めた生地にさつまいもペーストを塗る。片方の端は3cmくらい塗らずに空けておくと巻きやすいです。

  11. 11

    さつまいもペーストの上にカスタードクリームを塗る。カスタードクリームは全体にまんべんなく塗って大丈夫です。

  12. 12

    最後に煮りんごを塗って、生地を巻いてロール状にする。輪ゴムなどで縛って冷蔵庫にいれ、形をなじませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shunpoko
shunpoko @cook_40183949
に公開

似たレシピ