簡単*明太とろろ鍋
予想をはるかに超えるおいしさです。
このレシピの生い立ち
ほかのサイトで紹介されていたレシピに白だしを加えてアレンジしました(^^)
作り方
- 1
【事前準備】
野菜、肉は食べやすい大きさに切っておく。
とろろはすりおろしておく。
明太子は皮を切り身を出しておく。 - 2
鍋に★を入れ煮立たせたら、鶏モモ肉と椎茸を入れて蓋をし、鶏肉に火が通るまで待つ。
- 3
灰汁を取ったら、
とろろ、明太子以外の材料を入れ、蓋をしてさらに煮る。 - 4
すりおろしたとろろを加え、混ぜずに蓋をして少し待つ。その上から明太子を鍋の中央にたっぷり乗せ、蓋をして3分待てば完成!
- 5
食べる時はよくかき混ぜながら。
〆はきしめんor雑炊がオススメです!チーズを入れたら、皆んなの箸が止まりませんでした!
コツ・ポイント
・適宜灰汁をすくう
・明太子ととろろは惜しみなく使う
似たレシピ
-
-
-
-
-
こりゃぁ美味い!大絶賛☆明太とろろ鍋。 こりゃぁ美味い!大絶賛☆明太とろろ鍋。
明太子ととろろがどん!とのっかった、見た目のインパクトも大!の激ウマ鍋☆とろろのとろ〜ん、と明太子の弾ける旨味が炸裂! shinke☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091770