キラキラ輝く完熟きんかんの甘露煮

まめっちっち @cook_40031620
ちょっぴり甘い物が食べたい時に
喉の調子がおかしいときに…
おせち、お弁当のいろどりに♪
このレシピの生い立ち
そのまま食べるのも美味しいけど…
保存が出来るよう砂糖たっぷりで作って食べたい時に食べれるように
キラキラ輝く完熟きんかんの甘露煮
ちょっぴり甘い物が食べたい時に
喉の調子がおかしいときに…
おせち、お弁当のいろどりに♪
このレシピの生い立ち
そのまま食べるのも美味しいけど…
保存が出来るよう砂糖たっぷりで作って食べたい時に食べれるように
作り方
- 1
きんかんを洗い、ヘタを取り包丁で切れ目を入れる。
(上下を残し4箇所ほど) - 2
たっぷりのお湯で①のきんかんを3分ほど煮る。
- 3
渋みを抜くために水を張ったボウルに1時間ほど漬けておく
- 4
鍋にきんかんを並べ、ひたひたに漬かるくらいの水と砂糖を入れる。
- 5
フタをずらして弱火で煮る。皮も柔らかくなって汁にとろみがついて来たら出来上がり。
コツ・ポイント
私は完熟のきんかんたまたまを使ってます。
生で食べても美味しいこのきんかんで作るときれいな金色の甘露煮が出来ます♪
似たレシピ
-
-
簡単/さつまいもの甘露煮◆お弁当,おやつ 簡単/さつまいもの甘露煮◆お弁当,おやつ
食物繊維豊富なさつまいも☆簡単に作れて保存もききます↑甘い物が欲しいけどお菓子はちょっと..という時の強い味方です♪ ☆りっか★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104119