菌活!飲む点滴!簡単本格甘酒!

岸本尚子
岸本尚子 @cook_40054145

便秘解消!美肌効果!?
流行りの菌活!注目の飲む点滴と言われている甘酒の簡単な作り方
このレシピの生い立ち
甘酒を自家製で作りたくて

菌活!飲む点滴!簡単本格甘酒!

便秘解消!美肌効果!?
流行りの菌活!注目の飲む点滴と言われている甘酒の簡単な作り方
このレシピの生い立ち
甘酒を自家製で作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合分
  1. 乾燥麹 200g
  2. もち米orうるち米or玄米 1.5合
  3. 810cc
  4. 緩めの完成用の追加する水 〜200cc

作り方

  1. 1

    お米を水810ccを加え、おかゆモードで炊く。

    今回もち米1合とうるち米0.5合で炊きました

  2. 2

    炊き上がったら内釜ごと取り出し、よく混ぜながら温度を60度に下げる。
    緩めの甘酒を作りたい方はここで追加の水を加える

  3. 3

    麹は、細かく袋の上からくだき、加える

  4. 4

    しっかり混ぜる

  5. 5

    内釜を炊飯器に戻し布をかける

  6. 6

    炊飯器の保温で、蓋の上に本などをのせて半開きにして8〜12時間おく。

  7. 7

    途中3〜4回混ぜながら温度が60度以上それ以下になっていないか確認。
    高い場合は蓋を完全に開ける

コツ・ポイント

温度管理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岸本尚子
岸本尚子 @cook_40054145
に公開

似たレシピ