椎茸つみれ汁

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

「つきぢ田村」出身のシェフが秋の肉厚な椎茸を高齢者向けに食べやすく、美味しく、見た目もよいメニューを考案しました。
このレシピの生い立ち
椎茸を軸まで召し上がってもらいたかったので細かく刻んでも香りが無くならず、ご高齢者が召し上がりやすいメニューを考えました。

椎茸つみれ汁

「つきぢ田村」出身のシェフが秋の肉厚な椎茸を高齢者向けに食べやすく、美味しく、見た目もよいメニューを考案しました。
このレシピの生い立ち
椎茸を軸まで召し上がってもらいたかったので細かく刻んでも香りが無くならず、ご高齢者が召し上がりやすいメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. しいたけ 8個
  2. はんぺん 1枚
  3. 卵白 1個分
  4. 山芋 30g
  5. 人参 10g
  6. 三つ葉 適量
  7. 600cc
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. 3g
  10. 薄口醤油 小さじ1
  11. みりん 3cc

作り方

  1. 1

    椎茸、はんぺん、人参をFPにかけられるぐらいの大きさにカットする。山芋は下ろしておく。

  2. 2

    椎茸、人参を茹でて、柔らかくし、あら熱が取れたらよく水気を取っておく。

  3. 3

    カットしたはんぺん、椎茸、人参をFPにいれて細かくする。

  4. 4

    鍋にお湯をわかしておき、別途出汁を作っておく。

  5. 5

    3に卵白を入れて回し、卵白が混ざったら山芋を入れ、さらに混ぜる。

  6. 6

    沸かしたお湯に5をかたちどって茹でていく。

  7. 7

    茹で上がった6を器に盛り、だし汁、三つ葉を盛って完成!!

コツ・ポイント

山芋は入れすぎるとまとまらなくなってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ