幼児食に☆簡単軟飯♪

ふなこ55 @cook_40051314
離乳食も終わりに近づいて軟飯デビュー!でも家族は軟飯だと不評・・・そんな時は一緒の炊飯器で軟飯つくっちゃお☆
このレシピの生い立ち
まだ普通のご飯だと子供には硬いけど、大人は軟飯が美味しくなかったので、子供たちが小さいころこれで軟飯にしていました。別々に炊いてレンジでチンより炊き立てのほうが美味しいかなあと思って考えたアイデアです。
幼児食に☆簡単軟飯♪
離乳食も終わりに近づいて軟飯デビュー!でも家族は軟飯だと不評・・・そんな時は一緒の炊飯器で軟飯つくっちゃお☆
このレシピの生い立ち
まだ普通のご飯だと子供には硬いけど、大人は軟飯が美味しくなかったので、子供たちが小さいころこれで軟飯にしていました。別々に炊いてレンジでチンより炊き立てのほうが美味しいかなあと思って考えたアイデアです。
作り方
- 1
ご飯が炊きあがったら、軟飯を作りたい量を楊枝で区切る。写真が見づらいですが、松葉のように楊枝で区切ってます。
- 2
楊枝で区切った部分に、湯をまんべんなくかける。
- 3
蓋をして5~10分程度蒸らす。
- 4
楊枝をとって、区切った分を軟飯としてよそる。残りは混ぜて普通のごはんとして食べる。
コツ・ポイント
食べるご飯の量で、お湯は増減させてください。柔らかめの軟飯にしたいときは、お湯は大さじ2位にしたほうがいいです。10分しっかり蒸らすなら、水でも出来ます。
似たレシピ
-
10分ごはん!【幼児食】クリームライス 10分ごはん!【幼児食】クリームライス
離乳食が終わり、幼児食へ移行する時によく作りました。冷凍の材料で作れば10分程で出来るので、ママが疲れてる時にお薦め! tmmcom -
-
-
-
-
-
-
-
フリッタータ☆離乳食や幼児食にも! フリッタータ☆離乳食や幼児食にも!
オーブンで簡単副菜♪イタリアンオムレツです★離乳食(後期〜完了期)にも!卵と野菜が一緒にとれ、子どもも大好きな一品☆★komame★
-
-
離乳食〜幼児食☆オートミール おやきにも 離乳食〜幼児食☆オートミール おやきにも
ずぼらなオートミールとおやきの作り方。2歳の娘の朝食に離乳食期から出しています。これ食べないと便秘になる…覚書です。ちきちきちぃー
-
♡離乳食幼児食♡万能ミックス野菜キューブ ♡離乳食幼児食♡万能ミックス野菜キューブ
炊飯器で簡単♪他の食材と一緒に調理するだけで野菜たっぷり栄養満点の一品離乳食が作れます♪幼児食の野菜の補足にも♪ meg526
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118454