幼児食に☆簡単軟飯♪

ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314

離乳食も終わりに近づいて軟飯デビュー!でも家族は軟飯だと不評・・・そんな時は一緒の炊飯器で軟飯つくっちゃお☆
このレシピの生い立ち
まだ普通のご飯だと子供には硬いけど、大人は軟飯が美味しくなかったので、子供たちが小さいころこれで軟飯にしていました。別々に炊いてレンジでチンより炊き立てのほうが美味しいかなあと思って考えたアイデアです。

幼児食に☆簡単軟飯♪

離乳食も終わりに近づいて軟飯デビュー!でも家族は軟飯だと不評・・・そんな時は一緒の炊飯器で軟飯つくっちゃお☆
このレシピの生い立ち
まだ普通のご飯だと子供には硬いけど、大人は軟飯が美味しくなかったので、子供たちが小さいころこれで軟飯にしていました。別々に炊いてレンジでチンより炊き立てのほうが美味しいかなあと思って考えたアイデアです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 炊飯器に入った炊き立てご飯 適量
  2. 爪楊枝 2本
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯が炊きあがったら、軟飯を作りたい量を楊枝で区切る。写真が見づらいですが、松葉のように楊枝で区切ってます。

  2. 2

    楊枝で区切った部分に、湯をまんべんなくかける。

  3. 3

    蓋をして5~10分程度蒸らす。

  4. 4

    楊枝をとって、区切った分を軟飯としてよそる。残りは混ぜて普通のごはんとして食べる。

コツ・ポイント

食べるご飯の量で、お湯は増減させてください。柔らかめの軟飯にしたいときは、お湯は大さじ2位にしたほうがいいです。10分しっかり蒸らすなら、水でも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふなこ55
ふなこ55 @cook_40051314
に公開
時間がなくても手作り派。時短メニューに凝ってます。今はあるもので幼児食に!グルメちゃんな4歳と3歳の男の子の食事作りに奮闘中。よく食べるので作り甲斐があります(^ー゚)ノ最近下の子がむっちりしてます(;'∀')
もっと読む

似たレシピ