1食で全栄養チャーハン♡幼児食

クックNP9ISV☆
クックNP9ISV☆ @cook_40180683

子供と自分だけの時、手を抜きたい時、冷蔵庫に何もない時にぱっと作れて、炭水化物・たんぱく質・野菜が一度に摂れる!
このレシピの生い立ち
チャーハン好きな1歳9ヶ月の長女のために、下の子が生まれて忙しくても作ってあげられるお料理を思いつきました♡( ^ω^ )
なんでも入れちゃえ!

作っているママパパへ♡
今日のご飯はこんなんでもいいんだよ!

1食で全栄養チャーハン♡幼児食

子供と自分だけの時、手を抜きたい時、冷蔵庫に何もない時にぱっと作れて、炭水化物・たんぱく質・野菜が一度に摂れる!
このレシピの生い立ち
チャーハン好きな1歳9ヶ月の長女のために、下の子が生まれて忙しくても作ってあげられるお料理を思いつきました♡( ^ω^ )
なんでも入れちゃえ!

作っているママパパへ♡
今日のご飯はこんなんでもいいんだよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人と幼児1人分
  1. ご飯 3杯
  2. 納豆 2パック(またはお好きな量
  3. 1個
  4. たまねぎや、ピーマンなど冷蔵庫にある野菜 どんどん入れちゃえ!
  5. ミックスベジタブル お好きな量
  6. だしの素 小さじ1くらい
  7. 塩こしょう 少々(必ず味見をしてから入れてね!
  8. おしょうゆ,または麺つゆ 少々(必ず味見をしてから入れてね!

作り方

  1. 1

    まず、火が通りにくいお野菜は、あらかじめふんわりラップをして電子レンジで加熱するか、先に少し炒めておく。

  2. 2

    大きめのボウルに卵、納豆、納豆のたれ、だしの素を入れる。

  3. 3

    そこへご飯を全部投入して、混ぜる。
    (冷たいままのご飯より、温めたご飯の方が卵の中でほぐれやすいです。)

  4. 4

    フライパンに油をひき、炒める。
    (最初はあまり触らずに卵が固まってきた感じの時にひっくり返す感じで混ぜるといい感じ。)

  5. 5

    必ず一度味見をしてから、塩こしょうを少々入れる。
    また味見をしてから、おしょうゆか麺つゆを少々入れる。

  6. 6

    おしまい♪
    冷凍もできます♪

コツ・ポイント

お子様用に薄味にしたいなら、塩こしょうやおしょうゆを入れる前に必ず味見をしてください。
納豆のタレの味が結構きいてます♪
面倒なら、火の通りにくいお野菜は入れない!
面倒なら、冷たいご飯のままでもおっけー!
作ってるだけであなたは、えらい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNP9ISV☆
クックNP9ISV☆ @cook_40180683
に公開
姉妹の母です♡いつも皆さんのレシピを参考にさせていただいています。ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ