塩だけ♪素材を味わう、かぼちゃの煮物。

オマールえび子 @cook_40040416
かぼちゃが持つ甘さを最大限に引き出します。
砂糖、醤油は入りません。塩だけでいいんです♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
醤油も砂糖もみりんも使わず、水だけで煮たかぼちゃを初めて食べた時は「かぼちゃってこんなに甘いんだ!」とショックを受けました。私は甘さを引き立てるため塩を加えて煮ていますが、水だけでもとっても美味しいです。
塩だけ♪素材を味わう、かぼちゃの煮物。
かぼちゃが持つ甘さを最大限に引き出します。
砂糖、醤油は入りません。塩だけでいいんです♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
醤油も砂糖もみりんも使わず、水だけで煮たかぼちゃを初めて食べた時は「かぼちゃってこんなに甘いんだ!」とショックを受けました。私は甘さを引き立てるため塩を加えて煮ていますが、水だけでもとっても美味しいです。
作り方
- 1
かぼちゃは大きめに切り、皮を下にして厚手の鍋に並べる。塩をふり、かぼちゃが1/3浸るくらいの浅さで水を加える。
- 2
蓋をして中火にかけ、沸騰しはじめたら極弱火に落とし、蓋をしたまま10~15分ほど煮る。串がスッと刺されば出来上がり。
コツ・ポイント
もし鍋にかぼちゃが並びきらない場合は上に重ねてOK♪蒸し煮にするので火はちゃ~んと通ります。
重ねた場合でも下のかぼちゃを基準に水を入れてね。(水が多いと水っぽくなるので)
逆に少なすぎた場合は途中で水を足して煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119132