トリプル麹のかぼちゃ塩煮

ぁみぁみ @cook_40073586
タカラ本みりん、
料理のための清酒の米麹に
塩麹も加えたトリプル麹で
かぼちゃの甘さを引き出した煮物です。
このレシピの生い立ち
最近、麹にはまっています。
かぼちゃ本来の甘さと
綺麗な色合いを引き出したく
醤油は使わず仕上げました!
トリプル麹のかぼちゃ塩煮
タカラ本みりん、
料理のための清酒の米麹に
塩麹も加えたトリプル麹で
かぼちゃの甘さを引き出した煮物です。
このレシピの生い立ち
最近、麹にはまっています。
かぼちゃ本来の甘さと
綺麗な色合いを引き出したく
醤油は使わず仕上げました!
作り方
- 1
タカラ 本みりん と
料理のための清酒 を使っていきます。
→どちらも米麹たっぷり - 2
かぼちゃを買ったらまずは下処理。
一口サイズに切ってビニール袋に入れ、砂糖を振り掛けて空気を抜いて袋を結ぶ。 - 3
このまま調理する日まで野菜室で保存します。
私は30分~4日までやったことあります! - 4
調理の頃には、かぼちゃがしっとり汗をかいています。
砂糖を洗い流しフライパンに並べます。 - 5
タカラ本みりん、料理のたの清酒、塩麹を入れる。
※これでトリプル麹! - 6
かぼちゃが半分ひたるくらいの水を入れる
- 7
クッキングシートで落し蓋をして
中火で煮ていく - 8
水分が鍋底に少し残るくらいまで煮詰めていけば
しっかり火が通っています - 9
あら熱をとる間に、かぼちゃが水分を吸ってしっとりします。
盛り付けたら出来上がり!
コツ・ポイント
下処理でかぼちゃの青臭さが取れ
本みりんのほのかな甘味と、
まろやかな塩麹の塩味でうすく味をつけ
素材の味を感じられるようにしました。
麹たっぷりで腸活にも◎
塩麹の粒々が気になる場合は
塩麹ペーストを使用してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784939