インドのナン 色々乗せたり シンプルに

プラバール
プラバール @Praval

インドカレーといえばナーン。トースターかオーブンがあれば、家でも簡単に作れます。
僕のインドカレーと、ご一緒に。

このレシピの生い立ち
・普段は買うナーン、今回はカレーの付け合せに作りました。
・クミンシードやコリアンダーが香ばしい、焼きたてのナーンをいただき、こんなに美味しくて手軽な上、経済的に作れるのなら、これからは買わずに作ろうと思いました。

インドのナン 色々乗せたり シンプルに

インドカレーといえばナーン。トースターかオーブンがあれば、家でも簡単に作れます。
僕のインドカレーと、ご一緒に。

このレシピの生い立ち
・普段は買うナーン、今回はカレーの付け合せに作りました。
・クミンシードやコリアンダーが香ばしい、焼きたてのナーンをいただき、こんなに美味しくて手軽な上、経済的に作れるのなら、これからは買わずに作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ナーン3枚分
  1. 強力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1/4
  3. 大さじ半分
  4. ドライイースト 3.5g
  5. 砂糖 大さじ1弱
  6. 少し熱めのお湯 75cc
  7. サラダ油 大さじ2
  8. ヨーグルト 大さじ3
  9. 下記はお好みで(ナン飾り用:なくても可)
  10. クミンシード 小さじ1
  11. S&Bすりおろしにんにく 小さじ1
  12. コリアンダーの葉 ひとつかみ
  13. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    人肌より熱めのお湯にドライイーストを混ぜ入れ、それから砂糖を加え、湯煎をし、温かいところに置いておく。

  2. 2

    その間に、強力粉、塩、ベーキングパウダーを混ぜる。振るいにかけなくても大丈夫ですが、お好みでどうぞ。

  3. 3

    それから、ヨーグルト、油を加え、軽く混ぜ合わせる。

    ドライイーストの上部に泡の層ができているか確認する。

  4. 4

    手順1で準備したドライイーストを加え、生地が滑らかにまとまり、手に付かなくなるまで、こねる。10分弱です。

  5. 5

    生地を丸め、両手に油を付け、丸めた生地の表面に油をうつす。30分~1時間ほど温かいところに置き、発酵させる。

  6. 6

    発酵させている間に、カレーを作る準備や、ナーンに乗せるコリアンダーの葉をみじん切りにしたりと、準備する。バターも溶かす。

  7. 7

    フカフカにやわらかく膨らんだ生地を3等分にし、まな板に小麦粉を引く。丸めた生地を、一つづつめん棒で伸ばしていきます。

  8. 8

    めん棒で伸ばす。薄いと堅めの出来上がりとなるので、1cm前後の厚みに。
    シンプルなナンを作る場合はこのまま手順11へ。

  9. 9

    溶かしたバターを、スプーンで伸ばす。上に乗せるものを決める。クミンシード、コリアンダーの葉がおススメ。

  10. 10

    お好みの具/スパイス(今回はコリアンダーの葉になっています)を、まんべんかく乗せる。少し押し込む感じで。

  11. 11

    温めたトースターで220℃で3~4分焼く。この3~4分のうちに、トースターの様子を見ながら、次の生地を伸ばす。

  12. 12

    出来上がり。手順8から11の作業を繰り返してください。オーブンだと、3枚分を一度に焼け、よりナーンらしい出来になります。

  13. 13

    ぷっくり膨らみます。
    なお、テフロン加工のフライパンでも、焼けました。

  14. 14

    シンプルなナーンの場合、バターを乗せずに焼きます。
    焼きあがったら、熱いうちにバターを少し伸ばしてください。

  15. 15

    クミンシードを乗せたナーンは、香りが最高です。

  16. 16

    2010年1月28日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しております。:)

  17. 17

    *ai*さんが、このナンをベースとしたピザのレシピを掲載されました。美味しそうです。:)
    ID :17965576

  18. 18

    2012年 2月 7日、
    100人の方に作っていただきました。
    皆さん心からありがとう!:D

コツ・ポイント

・ドライイーストは、ぬるま湯を加えた後、泡の層ができたら大丈夫です。
・コリアンダーの場合は手順4~5で生地に練り込んでもかなり美味しくておススメです。
・材料欄修正しました。必要な水分は環境気温により変化するため適宜調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ