ナン

amanori
amanori @cook_40048686

子供と一緒にこねこねしよう
このレシピの生い立ち
子供とこねこねしたくて。

ナン

子供と一緒にこねこねしよう
このレシピの生い立ち
子供とこねこねしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 3g(小さじ1)
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. 牛乳(常温にする) 170cc
  6. ヨーグルト(無糖)(常温にする) 大さじ2
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    強力粉、イースト、砂糖、塩をボールに入れよく混ぜる

  2. 2

    牛乳とヨーグルトをボールに入れ、スケッパーやゴムベラ、しゃもじなどで粉全体に混ぜる

  3. 3

    手で水分が均一になるようにこねる。
    ボールの底に粉が残ってしまう場合は少しだけ水分をたす。

  4. 4

    台に出して体重をかけるようにしてこねる。5分は頑張る。

  5. 5

    滑らかになったら、ボールに戻し油を入れ、揉み込む

  6. 6

    ベトベト感が減ったら台に出してこねる。
    表面を滑らかにして後ろで閉じる

  7. 7

    ボールに戻し、軽くラップをして30分30度くらいのところで発酵させる

  8. 8

    2倍くらいに膨らんだら8等分にスケッパーやカードできる。切り目を中に入れこみ丸める。

  9. 9

    生地を休める意味もあるのではじめに丸めたものから厚さ5ミリくらいに伸ばす

  10. 10

    フライパンを弱めの中火にかけ焼く。
    綺麗な焼き色がついたらひっくり返し、両面焼けたら完了!

コツ・ポイント

7までをホームベーカリーなどでやってしまうととても簡単です。伸ばす時も手で伸ばすと厚いところと薄いところができて食べた時にふわっととカリッとを味わえて良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amanori
amanori @cook_40048686
に公開
趣味はお菓子作りとパン作り。最近、おなか周りが気になる旦那と私のために、野菜が大好きな子供のために、野菜たっぷりのメニューを探し求めています。
もっと読む

似たレシピ