すだちぽん酢

カチーーーン
カチーーーン @cook_40218313

我が家の、特に湯豆腐には欠かせません♪
搾った後の皮はマーマレードにします(種も使うので捨てません)
このレシピの生い立ち
すだちを箱買い(1kg)する時があるので…
ずっと鰹節無しで作ってました。
鰹節無しも美味しいですよ(*^^)v

すだちぽん酢

我が家の、特に湯豆腐には欠かせません♪
搾った後の皮はマーマレードにします(種も使うので捨てません)
このレシピの生い立ち
すだちを箱買い(1kg)する時があるので…
ずっと鰹節無しで作ってました。
鰹節無しも美味しいですよ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い量
  1. すだち(搾り汁で)(15個前後個体差有) 150cc
  2. 醤油 150cc
  3. 出汁昆布 5g
  4. 鰹節 5g
  5. 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1

    良く洗ったすだちを搾る。

  2. 2

    ザルとボウルで種と果汁に分ける。
    手で搾る時はこのザルの上でどーぞ。

  3. 3

    味醂大さじ1を600wのレンジに20〜30秒、様子を見ながらかけて煮切る。

  4. 4

    煮切った味醂、果汁、醤油を合わせて

  5. 5

    昆布、鰹節を入れて完成…冷蔵庫へ。
    味が落ち着いたら濾して、昆布、鰹節を取り出す。

  6. 6

    1kg箱〜〜(^^;

  7. 7

    追記:湯豆腐しました〜(*^^*)
    ぽん酢美味しい(o^^o)♪
    我が家はすだち追加しまーすww

コツ・ポイント

直ぐでも美味しいですが、2.3日後位〜落ち着いて来るかと思います。
寝かせる程まろやかになって行く気がします。
冷蔵庫で半年以上持ちます。
すだちと醤油を同量にしていますが、すだち100cc位〜お好みで増やして行くと良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カチーーーン
カチーーーン @cook_40218313
に公開
いつも(いいね)を有難うございます。
もっと読む

似たレシピ