簡単!醤油麹で鶏とごぼうの炊き込みご飯

みそじーさん @cook_40048250
味付けは醤油麹のみ。食材は炒めず電子ジャーまかせ。ちょっと手抜きな炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
大好きな炊き込みご飯を、醤油麹を使ったら美味しいのでは?と思い考えました。
簡単!醤油麹で鶏とごぼうの炊き込みご飯
味付けは醤油麹のみ。食材は炒めず電子ジャーまかせ。ちょっと手抜きな炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
大好きな炊き込みご飯を、醤油麹を使ったら美味しいのでは?と思い考えました。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り、大さじ1杯の醤油麹を揉み込み少し置く。
- 2
ごぼうはささがきにし、暫く水につけてあく抜きする。
- 3
米をとぎ、通常よりやや少なめの水を入れる。
- 4
③にお酒、醤油麹大さじ2杯を入れ軽く混ぜる。続いて①の鶏肉、②のごぼうを追加。
- 5
あとは電子ジャーにお任せ!
コツ・ポイント
醤油麹が多いとやや焦げやすくなります。
お好みで分量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
醤油麹 の ツナ炊き込みご飯 醤油麹 の ツナ炊き込みご飯
醤油麹の炊き込みご飯は、味付けも簡単で子どもも大人も大好きなお味です!たくさん作って冷凍して朝ごはんやお弁当にもぴったり たべものにっき tabemono -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124644