じゃがいもときのこのグラタン

junkovsky @cook_40221197
マッシュルームがたくさんあったので。他にもはんぱなキノコたちも救済!ヨーグルトとマスタードでさっぱりとしたグラタンです。
このレシピの生い立ち
きのこの救済に!
じゃがいもときのこのグラタン
マッシュルームがたくさんあったので。他にもはんぱなキノコたちも救済!ヨーグルトとマスタードでさっぱりとしたグラタンです。
このレシピの生い立ち
きのこの救済に!
作り方
- 1
牛乳に薄力粉を入れて溶かしておきます。
- 2
じゃがいもは幅3〜5ミリくらいの太めの千切りにして、水にさらす。
- 3
温めたフライパンにオリーブオイルをなじませ、ベーコンを炒める。
- 4
ベーコンに火が通ったらじゃがいもを入れ、弱火〜中火で炒める。オイルがまわったら、きのこを投入し、塩・胡椒をふり、炒める。
- 5
じゃがいものまわりが透き通ってきたら、ごく弱火にして【1】の薄力粉を溶いた牛乳を茶こしなどでこしながら回し入れる。
- 6
さらにヨーグルトを入れ、弱火のまま混ぜ合わせる。
- 7
マスタードを入れてよく混ざったら直火OKなお皿(グラタン皿など)に入れ、パルメザンチーズ、パン粉、バジルをまぶす。
- 8
トースターで4〜5分。具は火が通っているので表面がこんがりいい色になればOK!できあがりです♪
コツ・ポイント
★きのこの量は、大きめのお茶碗にこんもり一杯くらいかな?他のきのこを使う際の目安に。
★牛乳はすぐに温まるので火を止めて入れてもいいと思います。素早く混ぜないとダマになるので注意してください。
★大きめのグラタン皿約一枚分の量です。
似たレシピ
-
-
-
-
大人気☆ジャガイモときのこのパングラタン 大人気☆ジャガイモときのこのパングラタン
ホワイトソースを作らなくて良いので簡単!あっさりめのグラタンです。子供も大好きで普段食べないきのこ類を食べてくれます。 nemukuma25 -
-
簡単!いろいろキノコとジャガイモグラタン 簡単!いろいろキノコとジャガイモグラタン
今が旬のキノコを使った、ベシャメルソースなしの簡単グラタン。ベジタリアンもOK.パーティやお弁当のおかずにも。 妃殿下 -
丸ごとマッシュルームとポテトのグラタン 丸ごとマッシュルームとポテトのグラタン
マッシュルームにマッシュポテトを詰めました。ポテトにしみ込んだマッシュルームの旨味が美味しいクリーミーなグラタンです。 ぽよママ -
-
大満足な【絹揚げとキノコのグラタン】 大満足な【絹揚げとキノコのグラタン】
絹揚げをバターで香ばしく焼いてキノコと一緒にグラタンにしました。ベーコン・キノコの旨味に濃厚なソースが絡んで美味しい! mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19133931