☆離乳食完了期☆中華丼

☆ひかり☆ママ
☆ひかり☆ママ @cook_40200527

丼もの好きの1歳半の娘に☆
ほっぺに手を添えておいちポーズをしてくれたので覚え書きとして☆
このレシピの生い立ち
丼ものにするとパクパク食べてくれるので、野菜を食べてもらうために考えました。

☆離乳食完了期☆中華丼

丼もの好きの1歳半の娘に☆
ほっぺに手を添えておいちポーズをしてくれたので覚え書きとして☆
このレシピの生い立ち
丼ものにするとパクパク食べてくれるので、野菜を食べてもらうために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 鳥もも肉 20g
  2. 片栗粉 適量
  3. 人参(解凍したもの) 10g
  4. ブロッコリー(解凍したもの) 10g
  5. 白菜(葉の部分のみ) 10g
  6. 鶏がらスープの素 少々
  7. お湯 50ml
  8. とろみのもと(和光堂) 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉、白菜を食べやすい大きさに切る。冷凍していた人参、ブロッコリーを解凍する。

  2. 2

    お湯に鶏がらスープの素をいれ、お好みの濃さにする。(うちはティースプーン1/3くらい)

  3. 3

    鳥もも肉に薄く片栗粉をまぶし、フライパンで中火で焼いていき、表面に火が通ったら、①で準備した野菜を入れる。

  4. 4

    すぐに③に②で準備したスープをいれ弱火にして蓋をする。

  5. 5

    鳥ももに火が通ったら、とろみのもとをいれてとろみをつける。

  6. 6

    ご飯にのせてできあがり!

  7. 7

    ごま油を1、2適入れるとより中華丼っぽいけど、娘はごま油得意じゃなさそうなので今回は入れず…。

  8. 8

    えのき2cmに切ったものをいれたり、野菜はほうれん草、チンゲンサイ、小松菜とかでも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひかり☆ママ
☆ひかり☆ママ @cook_40200527
に公開
ずぼらな性格だけど娘にはちゃんとしたものをあげたい…できるだけうす味にしたいと思い、試行錯誤の毎日(´・_・`)
もっと読む

似たレシピ