焼きカチョカバロ。

梅乃花おり @cook_40084506
カチョカバロチーズの私の焼き方をご紹介致します。
このレシピの生い立ち
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」のモニター当選。カチョカバロのファン歴20年。初めはオリーブオイルで焼いていたが液化するので、オリーブオイルは最後にかけている私の方法をアップしてみました。スカモルツァ等も是非!
焼きカチョカバロ。
カチョカバロチーズの私の焼き方をご紹介致します。
このレシピの生い立ち
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」のモニター当選。カチョカバロのファン歴20年。初めはオリーブオイルで焼いていたが液化するので、オリーブオイルは最後にかけている私の方法をアップしてみました。スカモルツァ等も是非!
作り方
- 1
カチョカバロを1㎝程の厚さに切ります。今日は北海道産の小ぶりなカチョカバロを使用しています。
- 2
直径5㎝程の食べやすい大きさに整えます。
- 3
中火で熱したフライパンにカチョカバロを離して置き蓋をせずに焼き付ける事2分程。
- 4
可能な限り油をペーパーで吸い取り、周囲に焼き色が付いたら手早く木べらなどで返し約1分。フライパンをコンロから下ろす。
- 5
冷ましながらフライパンの上で焼けたカチョカバロの周りを木べらなどで丸く整え纏まったらお皿に移す。
- 6
ブラックペッパーをたっぷり振る。
- 7
「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」をひとかけして頂きます。
- 8
ささみのような食感がワインも勿論、ビールやトニックなどにも合いますよ。是非にお試し下さい!
- 9
2017.11カチョカバロ検索1位。
- 10
2018.1 話題入り。
コツ・ポイント
最初の片面を焼くときに辛抱して動かさずに焼き色を付ける所。フライパンを冷ましながらカチョカバロの形を整える所。
似たレシピ
-
-
ジューシーで美味しい!ステーキの焼き方 ジューシーで美味しい!ステーキの焼き方
ウェルダンでもジューシーで美味しく仕上がるステーキの焼き方をご紹介!お肉はよく焼きたいという方は特に必見のコツ満載♪ クックパッド編集部 -
-
焼きチキンと焼き野菜のおかずサラダ 焼きチキンと焼き野菜のおかずサラダ
美味しいドレッシングやソースを見つけたら、私はいつもそれを焼きチキンと焼き野菜のサラダ風にします。野菜もとれてヘルシー! yummysunny -
-
可愛い前菜*生ハムチーズミディトマト焼き 可愛い前菜*生ハムチーズミディトマト焼き
オリーブオイル&軽く焼いたトマトがジューシー♪クリチのまろやかさと生ハムの塩気が美味しい超簡単アンティパストです♪ putimiko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19141702