もやしと人参とほうれん草の簡単ナムル

ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen

殿堂入り・2300人れぽ感謝☆
野菜をもりもり食べられちゃう♪
あと一品にいかがですか?
とっても簡単で彩もGOOD!

このレシピの生い立ち
姉妹レシピ『もやしと人参と小松菜の簡単ナムル』のほうれん草バージョンです♪

ナムルにすると娘も野菜を食べてくれます^^

もやしと人参とほうれん草の簡単ナムル

殿堂入り・2300人れぽ感謝☆
野菜をもりもり食べられちゃう♪
あと一品にいかがですか?
とっても簡単で彩もGOOD!

このレシピの生い立ち
姉妹レシピ『もやしと人参と小松菜の簡単ナムル』のほうれん草バージョンです♪

ナムルにすると娘も野菜を食べてくれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 人参 30g
  3. ほうれん草 1/2袋(100g)
  4. ごま 大さじ1
  5. ●中華だし(顆粒) 小さじ1/2~お好みで
  6. ●醤油 小さじ1/2~
  7. ごま 適量
  8. お好みで

作り方

  1. 1

    人参は4㎝ほどの長さに千切り、ほうれん草も4㎝ほどに切り、もやしは洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    お湯がわいたら堅いものの順に茹でていく。

    茹ですぎると美味しくないので全体で2分ほど。(ほうれん草は最後30秒くらい)

  3. 3

    ザルにあげ、冷めたらギューーっとしっかり水分を絞っておく。

  4. 4

    小さな容器で●の調味料とごまを混ぜる。

    粒が大きい中華だしの時は、ごま油を入れる前に醤油に混ぜると溶けやすいです。

  5. 5

    3をボウルに入れ、4の調味料を少しずつ入れ混ぜていく。

    濃さに好みがあると思うので、味見しながら入れてください。

  6. 6

    混ざったら完成です♪

    簡単でしょ!?

  7. 7

    姉妹レシピ☆レシピID:18879445『もやしと人参と小松菜の簡単ナムル』もよろしくお願いします^^

  8. 8

    こちらのナムルを使った、
    レシピID:19330843『簡単ビビンパ♪焼肉とナムル丼』もよろしくお願いします^^

  9. 9

    2015年7月 『野菜が大量消費できちゃうレシピ』に掲載して頂きました。

  10. 10

コツ・ポイント

茹でたあとによく水分を絞らないと味が薄くなります。
嫌いな人を思い出して、ギューーっとしっかり絞ってくださいね~ 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen
に公開
中学3年生の女の子がいる母です。不器用な私ですが、下手なりに料理をがんばっていましたが、最近は簡単手間なしレシピが多くなってしまいました(´・∀・`) 笑皆さんのレシピで日々勉強させていただいてます。皆さんのコメントはありがたく読ませていただいてます♪沢山のれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ