抹茶みるくチョコチップクッキー

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

抹茶にミルクとクリームを加えて優しい味に・・
チョコチップが入ると見た目も可愛い~
このレシピの生い立ち
お友達から頂いたプチの抹茶チョコチップが美味しかったので自分で作ってみました。
それとweeeekちゃんの抹茶嫌いを克服させる為に。。笑

抹茶みるくチョコチップクッキー

抹茶にミルクとクリームを加えて優しい味に・・
チョコチップが入ると見た目も可愛い~
このレシピの生い立ち
お友達から頂いたプチの抹茶チョコチップが美味しかったので自分で作ってみました。
それとweeeekちゃんの抹茶嫌いを克服させる為に。。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5cm/50~60個
  1. 薄力粉 125g
  2. 抹茶 3~4g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. バター 80g
  5. グラニュー糖 75g
  6. 卵黄 1個
  7. コンデンスミルク 10g
  8. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    薄力粉、抹茶、アーモンドプードルを一緒にふるっておく。

  2. 2

    ボウルにバター、グラニュー糖を入れてミキサーで良くすり混ぜ、卵黄を加えて更に混ぜる。

  3. 3

    コンデンスミルク、①の粉類の順に加えて混ぜる。(コンデンスミルクは生クリームでもOK)

  4. 4

    最後にチョコチップを加えて混ぜ合わせる。(チョコチップは製菓用の溶けないものを)

  5. 5

    打ち粉(分量外)をした台に生地を乗せて4等分にし、円筒状に伸ばします。

  6. 6

    ぴっちりラップで包み、生地がはみ出ないように両端をモールや輪ゴムで止め、ある程度、形を作っておきます。

  7. 7

    冷凍庫で2~3時間固めます。(私は前日に作って翌日に焼いています)

  8. 8

    1本の出来上がった長さは約20cm位になりました。

  9. 9

    オーブン180℃に温めておく。生地を0.5cmの大きさにカットして天板に並べます。

  10. 10

    カットする際、チョコに当たって形が少し崩れる場合があります。手で整えてね!

  11. 11

    180℃で約17分前後、底に焼き色が付く位でOK。(柔らかいのでヘラ等で取り出してね)

  12. 12

    出来上がり。。

コツ・ポイント

抹茶はものによって色の出方が異なりますが、濃い目が好きな方は4gで。
⑧の生地はかなり濃い色ですが焼くと綺麗なグリーン色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ