ごぼう、人参、大根とちくわの煮物

単!! @cook_40050638
16/2/9話題入り有難う、最近こういうのが大好きになっています、昭和の味を懐かしむことができます、お試し下さい
このレシピの生い立ち
懐かしい昭和の味シリーズです、実家の母が作ってくれていましたものを再現してみました
ごぼう、人参、大根とちくわの煮物
16/2/9話題入り有難う、最近こういうのが大好きになっています、昭和の味を懐かしむことができます、お試し下さい
このレシピの生い立ち
懐かしい昭和の味シリーズです、実家の母が作ってくれていましたものを再現してみました
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて乱切り、ごぼうは皮をこそげて3センチぐらいの乱切り、大根は1センチ厚さのいちょう切りに切る
- 2
ちくわは斜め薄切りに切る
- 3
にんじん、ごぼう、大根は一緒にラップに包んでレンジ500Wで5分加熱する
- 4
鍋に●を入れて加熱し、沸騰したらちくわと3の野菜を入れて煮る
- 5
煮汁が1/4ぐらいになると火を止めて器に盛って出来上がり
コツ・ポイント
大根、人参、ごぼうはすべて根菜なので、一緒にレンジ加熱できます。レンジ加熱を先にしておくことで短時間で作れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根、にんじん、しいたけと油揚げの煮物 大根、にんじん、しいたけと油揚げの煮物
15/4/10 2度目の話題入り有難う、こんな煮物が欲しくなる時ありますよね、懐かしい味、昭和の味です。簡単に出来ます 単!! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152343