塩麹漬け卵とベーコンわさび菜のサラダ

ばくだんむすめ
ばくだんむすめ @cook_40189815

ドレッシング、いらないです(^^)
わさび菜と塩麹卵と、ブラックペッパー効いたベーコンで十分美味しい♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵余りました。塩麹漬けにしてみました。塩麹漬け卵だけでも美味しいんですけど、飽きてしまうので。まさかで、子供もドレッシング無しで、凄い勢いで食べてました。材料4人分とはなってますが、子供3人で完食してました(^^;)

塩麹漬け卵とベーコンわさび菜のサラダ

ドレッシング、いらないです(^^)
わさび菜と塩麹卵と、ブラックペッパー効いたベーコンで十分美味しい♡
このレシピの生い立ち
ゆで卵余りました。塩麹漬けにしてみました。塩麹漬け卵だけでも美味しいんですけど、飽きてしまうので。まさかで、子供もドレッシング無しで、凄い勢いで食べてました。材料4人分とはなってますが、子供3人で完食してました(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. わさび菜 2〜3枚くらい
  2. 水菜 1株くらい
  3. その他レタスなど、あれば 適量 好みで。
  4. 塩麹漬け卵 3個
  5. きゅうり 1本
  6. 薄切りベーコン 40gくらい
  7. ブラックペッパー 適量
  8. ミニトマト 6〜10個くらい。適当

作り方

  1. 1

    ゆで卵3個と塩麹小さじ1をビニール袋に入れて、空気を抜いて、冷蔵庫で一晩。

  2. 2

    わさび菜を食べやすい大きさにきる。
    水菜も3〜5cmくらいの食べやすい大きさに切る,

  3. 3

    きゅうりを5〜10mm角くらいに切る。

  4. 4

    薄切りベーコンを2cm幅をくらいに切る。

  5. 5

    ↑うちは4.5枚で3パックくらいセットになってるもの、1パック使ってます。それを4等分くらい。

  6. 6

    フライパンベーコンを広げて、ブラックペッパーをふりかけ、弱火で焼く。

  7. 7

    ↑熱してない状態から、ゆっくり火を通すと、ベーコンから油が出るので、その油で炒めていきます。

  8. 8

    油が出てきて、片面火が通ったら、裏返します。

  9. 9

    ①の塩麹漬け卵を、8つに切る。(縦4つに切り、横に1回切る)
    角じゃ無いけど角切りたいな感じ?

  10. 10

    わさび菜、きゅうり、卵、ベーコンの順で盛り付けて、周りにミニトマトを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコン、少し時間かかるけど、丁寧に焼いて頂けると美味しいです♪ わさび菜だけだと、味が強い場合は、水菜や他のレタスなどの葉物と合わせて頂ければと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばくだんむすめ
ばくだんむすめ @cook_40189815
に公開
食べ盛り3人の娘を抱え、毎日ごはん(^^;) ほぼ適当に作ってますけど、以前作ったもののレシピを忘れるときも多いので、自身のメモを兼ねています(^^;) 長女、高校生になり弁当模索中。
もっと読む

似たレシピ