極旨~♪ キャベツのミルフィーユ

mielle
mielle @cook_40085164
札幌市

レシピ本掲載・500レポ・100人話題入り・クックパッドニュース・カテゴリ掲載・感謝♡巻かないロールキャベツ☆彡
このレシピの生い立ち
20年以上前にロールキャベツにしたい時に外側の大きな葉が無くて重ねたら簡単で美味しく出来、それからは我が家ではロールキャベツ、ロールにした事が有りません^^

キャベツや下に敷いた玉葱がトロトロで美味しいですよ~(*^_^*)

極旨~♪ キャベツのミルフィーユ

レシピ本掲載・500レポ・100人話題入り・クックパッドニュース・カテゴリ掲載・感謝♡巻かないロールキャベツ☆彡
このレシピの生い立ち
20年以上前にロールキャベツにしたい時に外側の大きな葉が無くて重ねたら簡単で美味しく出来、それからは我が家ではロールキャベツ、ロールにした事が有りません^^

キャベツや下に敷いた玉葱がトロトロで美味しいですよ~(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツの葉 外側の大きい葉でしたら3~4枚芯の方の小さい物でしたら6~7枚くらい
  2. 豚挽き肉 400~500g
  3. 玉葱 大きい物1個小さい物は2個くらい
  4. 塩、胡椒 少々
  5. 小麦粉 小匙1×3~4
  6. 300CC
  7. ブイヨンキューブ 2個
  8. 醤油 小匙1~2
  9. 片栗粉 大匙1~2(同量の水で溶く)
  10. 圧力鍋で10分でも簡単に出来ると報告が有りました、急ぐ方は圧力鍋でお試し下さい!!その場合お水は2/3量で良いかと思います。
  11. 盛り付けが上手くいかないとの報告も有りますが、フライ返しで底にグッとフライ返しに入れると盛り易いです。

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を茹で(レンチンでもOK)茎の太い所を削いでおきます(写真)面倒ならしなくても良いですが食べる時気になるかも

  2. 2

    *私は工程1でキャベツを茹でていますがAlpaca001様から茹でなくて大丈夫だったと報告が有りました、お好みでどうぞ~

  3. 3

    削いだ茎の部分をみじん切りにします
    お鍋は無水鍋とかホーローの様な厚手のお鍋を使用して下さい

  4. 4

    先ず鍋に玉ねぎの輪切りを敷きます。厚さは5mmくらい隙間が少ない所は半月で、、残った玉葱をみじん切りにしておきます

  5. 5

    挽き肉に2のキャベツの茎と3の玉葱のみじん切りを入れ塩胡椒をしてよく捏ねます。

  6. 6

    ここで水+ブイヨンのスープを沸かしておきます。
    9の鍋に直接水+ブイヨンでもOKかな私は沸かした方が良いかと沸かしてます

  7. 7

    4の玉ねぎを敷いた上にキャベツを敷き小麦粉を振り(小匙1くらい)5の肉を真ん中を少し高めに重ねます。こうするとドーム型に

  8. 8

    その上に小麦粉を振りまたキャベツを被せ小麦粉を振り再度、肉を重ねます(大きい葉が有ればそれを最後に使うと綺麗に出来ます)

  9. 9

    小さい葉でも何枚かで肉を覆い、また小麦粉を振り。3重か4重にします。

  10. 10

    最後にキャベツを被せ6のスープと隠し味に醤油を入れて(小匙1~2)弱火で蓋をしてコトコト2〜30分程煮込みます

  11. 11

    30分くらい煮てスープが1/3位になったらトロミの加減を見て水溶き片栗でトロミを付けて出来上がり。

  12. 12

    包丁で人数分に切ります(包丁を立て上下に使うと切り易いです)
    具を器に盛ってから残りのルーにトロミを付けても良いかと^^

  13. 13

    我が家は4等分ですが6等分でも切り方で♡フライ返し等で器に盛り、上からトロミの付いたスープを掛けたら完成です。

  14. 14

    宝島社さん発行のレシピ本「クックパッドの居酒屋おつまみ」に掲載頂きました~(#^.^#)

  15. 15

    38ページに掲載頂いております^^

  16. 16

    あやぽんのすけ様より「巻く手間不要でとっても美味しく出来ました♪旦那様も絶賛(^_-)」と嬉しいれぽが有りました♡

  17. 17

    めみたんさんから「私の作った挽き肉料理の中で一番美味しい」と夫!玉葱も柔らか甘い」と、とても嬉しいれぽが届きました♡

  18. 18

    きたろうさん様より「すごく簡単で極旨でした♡家族のテンション↑↑また作ります‼︎」と嬉しいれぽが届きました♡

  19. 19

    クック3IJVP1☆様から「玉ねぎもキャベツもトロトロ激うま♡♡旦那の舌を唸らせた神レシピ!」と嬉しいレポが届きました♡

  20. 20

    還太郎 様より
    圧力鍋でお作りの場合、お水は200CCで調度だったそうです。
    参考までに!

  21. 21

    2019年9月よりレポ返を書かせて頂いて来ましたがPCに向かう時間が無く2021年6月末にて終了させて頂きます。

  22. 22

    みんとモニ 様
    リピってお気に召して頂いているのかな、、と嬉しいです^^
    リピレポ感謝です♥

  23. 23

    アンティーまゆ 様
    キャベツの外側の大きい葉が無くても出来るのが良いかと^^
    レシピのお試し&レポ感謝です♥

  24. 24

    実月さ~ん♪
    まさかの実月さんからのレポ嬉し^^アンバサダーの実月さんに作って頂け光栄☆彡
    大好きなレシピにレポ感謝♥

  25. 25

    上野食堂 様
    ドームのままだと重たくて大変だったかと思いますがお試し頂け嬉し^^
    レポ有難う感謝です♥

  26. 26

    maimai3955 様
    お気に召して頂け嬉し^^
    レシピのお試し&レポ感謝です♥

  27. 27

    ぷううさぎさん♪
    ブログにもご紹介有難う~♡
    素敵レポ感謝ですぅ~♥

  28. 28

    優輝光 様
    煮込む時間は必要ですが手間は以外に掛からないですよね!
    レシピのお試し&レポ感謝です♥

コツ・ポイント

このレシピはブイヨン味ですがその時の気分でケチャップ味にする事も有ります。
ケチャップ味にしたい方は醤油を入れずケチャップをお好みの量入れて下さい。

*ご家族が少ない方は小鍋で作ると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mielle
mielle @cook_40085164
に公開
札幌市
インスタに @mielle0705 で平日の毎日の献立や趣味、お出掛け等投稿しています。それを見て頂ければ「私」が分ると思います❣️
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ