いかといかげその天ぷら

ちゃんゆぅ @cook_40039189
ふんわり柔らかでまっすぐできたら大成功♪この方法で爆発したことはないです。
このレシピの生い立ち
実家で食べためちゃおいしいイカ天の再現のつもり。
いかといかげその天ぷら
ふんわり柔らかでまっすぐできたら大成功♪この方法で爆発したことはないです。
このレシピの生い立ち
実家で食べためちゃおいしいイカ天の再現のつもり。
作り方
- 1
イカはワタと背骨を抜く。えんぺらから引いて皮をむく。真ん中を開き、切り落とさないように、両面に格子状に切れ目を入れる。
- 2
イカゲソは墨と嘴をとって、軟骨部分から切り取る。吸盤をこそげとり、食べやすい長さに切る。Aをあわせ、固めの卵液と作る。
- 3
胴は縦に3等分にし
て、2cm幅くらいに切る。イカを○と一緒にビニールに入れて全体にしっかりと小麦粉をまぶしつける。 - 4
イカをAの卵液にくぐらせて、180℃の油で表面がカリッとなって軽く色づくまで揚げる。てんつゆか山椒塩でいただきます。
- 5
イカゲソです。ゲソは皮を引かなくても、小麦粉をしっかりまぶしつけ、落ち着かせてから卵液にくぐらせて揚げれば爆発しません。
コツ・ポイント
衣をつける前にしっかりと小麦粉をまぶしつけると爆発しません。開いて両面に格子状の切込みを入れることでまっすぐに揚がり、噛み切りやすくなる。衣はややこってりめにするとふんわり揚がり、すぐにべちゃっとならない。
似たレシピ
-
野菜の天ぷら 盛り合わせ 野菜の天ぷら 盛り合わせ
旦那さんが 美味しい天ぷらが食べたいと 以前から 言ってまして。一度も成功したことのないてんぷらにチャレンジしました。なんと大成功!! ミルクティーママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166846