甘うま絶妙!豚肩ロースの炊き込みご飯

さやちっぷー @cook_40221799
ごま油とごぼうがふんわり香り、おこげもできて絶妙な味わいです。豚肩ロースも柔らかく美味です。
このレシピの生い立ち
少し甘めであとをひくしょうゆ味の炊き込みご飯が食べたくて作りました。
甘うま絶妙!豚肩ロースの炊き込みご飯
ごま油とごぼうがふんわり香り、おこげもできて絶妙な味わいです。豚肩ロースも柔らかく美味です。
このレシピの生い立ち
少し甘めであとをひくしょうゆ味の炊き込みご飯が食べたくて作りました。
作り方
- 1
お米を洗ってジャーに入れ、炊飯器の炊き加減 硬めまで水を加える。もち麦を加えて100CCの水を加える。
- 2
豚肩ロースを1センチ角にきり、●の調味料と一緒にポリ袋に入れて揉み、20分程度置いておく。※脂の塊がある場合は切り落とす
- 3
ゴボウをささがきにし、アク抜きで浸水させる。※風味が損なわれるので1〜2分で良い。
- 4
下ごしらえが完了したら、炊飯器に具材と★の調味料を加える。30分浸水させてから炊飯ボタンを押す。
- 5
炊き上がったら、ごま油をお好み量加え完成。※私は小さじ1/2程度いれます。
- 6
もち麦を入れない場合は、お米3合で、硬めの線まで水を入れてください^ - ^
コツ・ポイント
お肉はサシが入っているとより柔らかくなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
余った鶏皮が変身!香ばしい炊き込みごはん 余った鶏皮が変身!香ばしい炊き込みごはん
ごま油で香ばし〜く炒めた鶏皮が美味しい炊き込みごはんに!ゴボウの香りも食欲をそそります(*^∇^*) pyorohane -
-
-
-
-
牛蒡と鶏ミンチの炊き込みご飯 牛蒡と鶏ミンチの炊き込みご飯
少ない材料で簡単にできます♪野菜嫌いなうちの子がおかわりしまくりました。牛蒡が柔らかく、香りも良いので子供も食べやすいんだと思います。 はーぷん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166921