簡単隠し味♪かあさんのカレーライス

ビッツァー
ビッツァー @cook_40220278

まろやかでコクのある、おうちカレー。おかわり必至の癒しの味。秘密は普段家にある調味料たち(*^^*)
このレシピの生い立ち
白米、福神漬け、コールスローなどにマッチする、飽きのこないカレーを追究しました。そして何より簡単なこと!
翌日は味が馴染んでよりおいしいのでたっぷり作るのがおすすめです!

簡単隠し味♪かあさんのカレーライス

まろやかでコクのある、おうちカレー。おかわり必至の癒しの味。秘密は普段家にある調味料たち(*^^*)
このレシピの生い立ち
白米、福神漬け、コールスローなどにマッチする、飽きのこないカレーを追究しました。そして何より簡単なこと!
翌日は味が馴染んでよりおいしいのでたっぷり作るのがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏もも豚こま肉 1枚/200g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. じゃがいも 中3~4個
  5. カレールウ(固形タイプ、中辛) 1/2箱=6ブロック
  6. カレールウ(フレークタイプ、中辛) 大さじ6~
  7. 1000~1200cc
  8. 【隠し味】
  9. チューブにんにく 8cm
  10. チューブしょうが 8cm
  11. ウスターソース 大さじ2
  12. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは乱切り、玉ねぎはくし形に切る。お肉は一口大にほぐしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、弱めの中火で野菜を3分炒める。

  3. 3

    肉を入れ、チューブにんにくとしょうがを加えて水を注いだら、強火に。沸騰したら再び弱めの中火に落として15分煮る。

  4. 4

    ※肉がくっつかないように、ヘラや箸でそっとほぐす。
    ※豚肉の場合は軽くアクをとる(鶏肉の場合は不要)。

  5. 5

    一端火を止め、固形ルウを割り入れて溶かす。ウスターソースと味噌を加えて、ゆっくり混ぜながら弱火でコトコト5分煮る。

  6. 6

    フレークタイプのルウを加えていく。弱火で混ぜながらお好みのとろみ具合になったら完成です!

コツ・ポイント

大きめの深型フライパンで作ると作りやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビッツァー
ビッツァー @cook_40220278
に公開

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy Secret Ingredient Mom's Curry Rice