桜新町のサザエさん/梅味つぼ焼き

パパンダシェフ @cook_40042398
とっても美味しいサザエのつぼ焼き!そのまま磯焼き風もよいけど、一手間かけて料亭風に上品に。皆が美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
サザエさんファンの妻作のレシピです。サザエの壺焼きですね。サザエさんの町、桜新町にちなんで。
桜新町のサザエさん/梅味つぼ焼き
とっても美味しいサザエのつぼ焼き!そのまま磯焼き風もよいけど、一手間かけて料亭風に上品に。皆が美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
サザエさんファンの妻作のレシピです。サザエの壺焼きですね。サザエさんの町、桜新町にちなんで。
作り方
- 1
サザエの蓋を取る。サザエは下向きにして静かにおいておくと少し動いて浮いてくるからテーブルナイフ等を差し込みはがす。
- 2
殻の内側に指を入れて、殻の縁に沿って指を動かし、身を剥がす。イキが良いと強くくっついてるので、美味しい証拠と頑張る。
- 3
身を取り出す。一番奥のクルッと巻いているところまでちゃんと取り出しましょ~。取出した身は、塩もみをして水洗い。
- 4
殻はサッと水洗いし、一番奥に梅干しを入れる。
- 5
身の部分は食べ易い大きさにスライスする。(真ん中の内臓・口の部分は捨てても良い。)梅干しを入れた後に先ずシッポを入れる。
- 6
シッポの上に切った身を入れる。①で剥がした蓋を上にのせ、火にかける。
- 7
ガスコンロに魚焼き網を載せ、その上に⑥を、口が傾かない様にして並べ、4-5分程焼く。
- 8
火が通ってきたら、酒・醤油・みりんを合わせた調味タレを注ぎ入れ引続き焼く。
- 9
タレが沸いてきたらそのまま、もう少し焼いて出来上がり。あれば刻んだ三つ葉を散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
まるまま焼くよりは手間ですが、さっぱり味に仕上がり、どなたでも食べやすい味になりますね。まるまるのつぼ焼きはあまり好きではない方には、この食べ方がお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
俺のアスパラベーコン巻き!あっさり梅味 俺のアスパラベーコン巻き!あっさり梅味
皆大好き居酒屋メニューアスパラベーコンをしるびー流にしてみました!梅干しソースで味を付けるので、さっぱりと食べられますよ しるびー1978 -
-
こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~ こんがり美味しい~鯛と梅のお茶漬け~
とっても簡単なのに、料亭気分を味わえるお茶漬け♪こんがり焼いた焼きおにぎりにアツアツの昆布茶をかけて召し上がれ!! Hisa:D -
-
-
-
-
簡単に美味しい!【豚の梅焼き】 簡単に美味しい!【豚の梅焼き】
香ばしくてサッパリとしていて皆が喜ぶ『梅焼き』です。基本的な調味料に叩いた梅干しを加えるだけなのでとっても簡単です。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174931