フライパンで簡単ローストビーフ

ゆりママ666
ゆりママ666 @cook_40146259

フライパンひとつでお手軽に作れます。お肉を揉み込む時手が汚れるのが嫌な方は、ポリ袋を利用するといいですよ!
このレシピの生い立ち
娘がレアのお肉が苦手なので、程よく火の通ったローストビーフを手作りしました。

フライパンで簡単ローストビーフ

フライパンひとつでお手軽に作れます。お肉を揉み込む時手が汚れるのが嫌な方は、ポリ袋を利用するといいですよ!
このレシピの生い立ち
娘がレアのお肉が苦手なので、程よく火の通ったローストビーフを手作りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 塩コショウ 適量
  4. オリーブオイル(牛肉用) 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. オリーブオイル(玉ねぎ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛もも肉は冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。
    牛肉に粗挽き塩コショウを全体によく振り掛け揉み込む。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを引き、牛肉を焼き目が付くまで全面を焼く。一面だいたい2分くらいかけて焼く。

  3. 3

    全体に焼き目がついたらアルミホイルで包んで、約1時間くらい置いておく。

  4. 4

    牛肉を焼いたフライパンでソースを作ります。酒、しょうゆ、砂糖を入れ、よく混ぜながらぶくぶくしてくるまで煮詰める。

  5. 5

    ソースを作ったフライパンの汚れを拭きとり、オリーブオイルをたし、つけ添えの玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  6. 6

    アルミホイルで包んだ牛肉を切ります。この時アルミホイルに出てる肉汁はソースの中に入れます。

  7. 7

    30.12.26

    検索TOP10に入りました(^^)
    みなさまありがとうございます♡

コツ・ポイント

お肉を焼く時は食中毒防止の為、各面2分以上加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりママ666
ゆりママ666 @cook_40146259
に公開
食べるのも作るのも大好きです(o^^o)手軽でおいしいをモットーにお料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ