15分で簡単トマトリゾット☆(生米から)

検索一位&話題入り感謝!
生米から作るトマトリゾットです。
牛乳で作るのでまろやか&旨味があります。満足感もたっぷり!
このレシピの生い立ち
トマトが好きなのですが、簡単に主食にしたいなと思い、やってみました。生米から作れるので手間が少ないです!
15分で簡単トマトリゾット☆(生米から)
検索一位&話題入り感謝!
生米から作るトマトリゾットです。
牛乳で作るのでまろやか&旨味があります。満足感もたっぷり!
このレシピの生い立ち
トマトが好きなのですが、簡単に主食にしたいなと思い、やってみました。生米から作れるので手間が少ないです!
作り方
- 1
2015-11-15☆祝☆
生米ランキング10位!
うれしいです( i _ i )
つくれぽもありがたいです…感謝! - 2
2015-11-25☆祝☆生米カテゴリ1位…!涙うれしい…
閲覧&つくれぽくださったみなさま、ありがとうございます!!涙 - 3
2016-2-20!祝!
まさかの話題入り!!ありがとうございます( ˟ ⌑ ˟ ) - 4
〜〜作り方〜〜
- 5
コメを洗い、ざるにあげて少し乾かしておきます。
そのうちに材料をカット! - 6
◉の準備。玉ねぎはみじん切り、
にんにくは細切りにします。
まあ、切り方はおこのみで、、笑 - 7
バターorオリーブオイルをフライパンへ。
◉(玉ねぎとにんにく、ツナ缶)を炒めます。 - 8
玉ねぎが透明になったら、おコメをIN。
弱火〜中火で炒めます。 - 9
おコメが透明になってきた?と思ったら、トマト缶を投入。軽く混ぜ★(牛乳、コンソメ)を入れフタをし、弱〜中火で15分煮ます
- 10
時間がきたら味見を!柔らかめが好きなら、お好みでもう少し煮てください。
- 11
お皿に盛り付け、お好みで乾燥バジルや黒コショウを振りかけ、出来上がりです!
コツ・ポイント
※フライパンによっては、もんじゃ焼きのように少しおこげができていることも。それもまた美味しいのですが、苦手な方は煮ている間少し混ぜてみてくださいね。
ツナ缶の代わりにウインナーでもオーケーです!
似たレシピ
-
-
-
【生米から作る】本格トマトリゾット 【生米から作る】本格トマトリゾット
生米から作る本格的なトマトリゾットです!少し時間を要しますが、簡単且つ一度に沢山作れるので、来客時などにオススメです! sugar148 -
-
-
-
その他のレシピ