簡単!さんまの皮の剥き方〜三枚おろし

pokko153
pokko153 @cook_40225160

さんまの皮剥きで苦労していた方必見です!コツさえ掴めば簡単キレイ!!お家での三枚おろしもあっという間です^ ^♪
このレシピの生い立ち
さんま漁師の妻=母 直伝!
お母さん、流石です(^ν^)
写真は母です。ありがとう!

簡単!さんまの皮の剥き方〜三枚おろし

さんまの皮剥きで苦労していた方必見です!コツさえ掴めば簡単キレイ!!お家での三枚おろしもあっという間です^ ^♪
このレシピの生い立ち
さんま漁師の妻=母 直伝!
お母さん、流石です(^ν^)
写真は母です。ありがとう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    さんまの頭を持ち、腹を上に向けます。

  2. 2

    さんまのお尻の辺りに包丁を当て

  3. 3

    緑の線のように、斜めに包丁を入れます。

  4. 4

    骨に当たってるような、ザクザクといった感触があるのでそれに沿うような感じで切るとスムーズです。

  5. 5

    そしたら頭と切り込みを入れた部分を一緒に持って、

  6. 6

    背中側にポキッ!

  7. 7

    そのまま頭を持った方の手を下に引くと、簡単に皮を剥ぐことができます!

  8. 8

    ピーーーーーっと。

  9. 9

    皮を剥いだら頭を右側に置いて、頭の方から中骨に沿って切ります。

  10. 10

    ずずずと。

  11. 11

    尻尾の手前で切り離して、

  12. 12

    裏返し。

  13. 13

    今度は尾の方から、ずずず。

  14. 14

    中骨の多いところを包丁で削ぎます。

  15. 15

    完成!

コツ・ポイント

ななめに入れた包丁はエラの手前で止めることです。包丁を入れすぎると頭だけ取れてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokko153
pokko153 @cook_40225160
に公開
pokko153です♪
もっと読む

似たレシピ