キャベツたっぷりポテトサラダ

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

本掲載、800レポ感謝★きゅうりの代わりにキャベツがたっぷり、シャキシャキで食べやすく、マヨも半量で軽めの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
作りすぎた千切りキャベツ。翌日は、微妙に色が悪くなってる(汗)、そのまま出せないので、ポテトサラダに投入(笑)。
ポテトサラダのあまりのマヨの多さに、マヨドレッシング風にし、塩コショウで味を整えます。甘みがあるとデリサラダっぽくなります。

キャベツたっぷりポテトサラダ

本掲載、800レポ感謝★きゅうりの代わりにキャベツがたっぷり、シャキシャキで食べやすく、マヨも半量で軽めの仕上がりです。
このレシピの生い立ち
作りすぎた千切りキャベツ。翌日は、微妙に色が悪くなってる(汗)、そのまま出せないので、ポテトサラダに投入(笑)。
ポテトサラダのあまりのマヨの多さに、マヨドレッシング風にし、塩コショウで味を整えます。甘みがあるとデリサラダっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃが芋 3個~
  2. キャベツ じゃが芋の半量
  3. 玉ねぎ(無くてもOK) 1/4個
  4. ★マヨネーズ・オリーブオイル(又はサラダ油) 各大さじ3
  5. ★酢 大さじ1.5(マヨの半量)
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は茹でるかレンジ加熱後、軽くつぶす。

  2. 2

    キャベツは千切り。
    玉ねぎはみじん切り。
    ※千切りの状態でじゃが芋と同量のかさ。

  3. 3

    じゃが芋、キャベツ、玉ねぎを★でよく和える。

  4. 4

    ※彩りに極細切り人参おすすめ。レタス、きゅうり、ハム、カニカマ、魚ニソ、シーチキン等アレンジ色々。

  5. 5

    2025年1月27日に「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"

  6. 6

コツ・ポイント

・芋:レンジなら、皮付きを半分にし、更に4つ割り(1個で8切れ)後、レンジで8分~。皮はペロっとむける。
・完全にマッシュせず、ざっくり。
・野菜は塩もみ無し。でた水分はじゃが芋が吸いクリーミーになります。
・すし酢もOK(その際砂糖なし)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ