キャベツ入りポテトサラダ

りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690

ポテトサラダにシャキシャキ感が出てキャベツの甘みとマヨネーズの酸味で甘酸っぱいサラダです。
このレシピの生い立ち
キャベツとマヨネーズをあえてコールスローにするのが好きなので、ポテトサラダにあえたらいつものポテトサラダが変わるかなと思いやってみました。

キャベツ入りポテトサラダ

ポテトサラダにシャキシャキ感が出てキャベツの甘みとマヨネーズの酸味で甘酸っぱいサラダです。
このレシピの生い立ち
キャベツとマヨネーズをあえてコールスローにするのが好きなので、ポテトサラダにあえたらいつものポテトサラダが変わるかなと思いやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. にんじん 2センチ
  3. きゅうり 1/2本
  4. 玉ねぎ 中1/4個
  5. キャベツ 1/10個
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 小さじ1
  8. キューピーマヨネーズ 大さじ2
  9. パプリカパウダー 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、小さめに切る。人参、玉ねぎ、きゅうりは薄切り。キャベツは千切り。玉ねぎを水をさらし、水気を切る。

  2. 2

    じゃがいもとひたひたの水を鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。沸騰したら、人参をみそとぎ用のようなザルに入れ、柔らかく煮る。

  3. 3

    人参を取り出し、じゃがいもが柔らかくなったら、鍋の水を捨て、鍋の水を蒸発させながら潰し、ボウルにうつす。

  4. 4

    塩こしょう、お酢を加えて全体に混ぜる。粗熱が取れたら、キューピーマヨネーズを加え、味を調える。

  5. 5

    きゅうり、水気を切った玉ねぎとキャベツを加える。
    お皿に盛り、パプリカパウダーをふる。

コツ・ポイント

普通、じゃがいもは皮付きのままふかして、皮をむくが、皮をむいて茹でてしまいます。
熱いうちにお酢を加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりこの料理
りりこの料理 @cook_40062690
に公開
お料理を作る時間が増えました。スーパーで手に入る材料で簡単な料理が大好きです。発酵食品が大好きで、みそソムリエの資格も取得しました。麹を使った料理など紹介できたらと思ってます。また母の料理ノートをみつけ、記録として、懐かしい昭和の味を紹介したいと思います。
もっと読む

似たレシピ