アメリカのミートローフドーム

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

でっかいミートローフ、型なんかいらないよ!この形、お子様に大ウケのはずです。
このレシピの生い立ち
アメリカに来るまで、ミートローフって型にはめて焼くしかないのだと思っていたら、アメリカ人の友人が型なしでドームのような形のミートローフを作ってくれて感激したのです。まるで巨大ハンバーグ!味は日本のハンバーグとそっくりで更に感激!

アメリカのミートローフドーム

でっかいミートローフ、型なんかいらないよ!この形、お子様に大ウケのはずです。
このレシピの生い立ち
アメリカに来るまで、ミートローフって型にはめて焼くしかないのだと思っていたら、アメリカ人の友人が型なしでドームのような形のミートローフを作ってくれて感激したのです。まるで巨大ハンバーグ!味は日本のハンバーグとそっくりで更に感激!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛ひき肉 500gぐらい
  2. タマネギ 1個
  3. 人参 半本
  4. セリ 少々
  5. クレイジーソルト 小さじ1
  6. コショウ 少々
  7. 1個
  8. パン粉 大さじ3
  9. ミルク 大さじ4
  10. オリーブオイル 少々
  11. スライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    オーブンを、華氏350度(摂氏なら177度)に設定。パン粉をミルクにつける。タマネギ、人参、パセリはみじん切りに。

  2. 2

    耐熱皿にオイルを入れ、キッチンペーパーでまんべんなく伸ばしておく。

  3. 3

    *以外の材料を全て混ぜ合わせ、こねてドームの形にして、耐熱皿の上に置き、
    オーブンでゆっくり1時間ほど焼く。

  4. 4

    周りに油や灰汁が出るので、それらを取り除き、チーズをちぎって乗せたらオーブンへ戻し、チーズが溶けたら完成!

  5. 5

    切ったら中味はこんな感じです!

  6. 6

    アメリカ人は、バーベキューソースやケチャップで食べますが、私はケチャップソースで食べます。ケチャップ1:ソース1の割合

コツ・ポイント

時間はかかるけど、手間はあんまりかからずできます。
途中で様子を伺いなら焼くのがいいです。表面が茶色になってきたら、竹串で何箇所が穴を指してみてください。灰汁が出やすくなります。指し過ぎは、しっとり感を失う原因になるのでだめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ