*チョコマーブルケーキ*

ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187

板チョコを使う
我が家のマーブルパウンドケーキ。
甘さ控えめですがチョコの甘さで大満足です♪
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に家であるもので...と数十年前から作り続けてるケーキです。一人暮らしの娘がいつでも作れる様にと今回レシピアップしました。

*チョコマーブルケーキ*

板チョコを使う
我が家のマーブルパウンドケーキ。
甘さ控えめですがチョコの甘さで大満足です♪
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に家であるもので...と数十年前から作り続けてるケーキです。一人暮らしの娘がいつでも作れる様にと今回レシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 小麦粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター(マーガリン可) 100g
  4. グラニュー糖 60g
  5. 2個
  6. 板チョコ 1枚(50g)
  7. 牛乳 大さじ3
  8. ればニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーをビニール袋に入れて、シャカシャカ振って混ぜておきます。

  2. 2

    耐熱容器に板チョコを砕き、牛乳を入れてレンジで1分加熱します。加熱後よく混ぜておきます。

  3. 3

    ボウルにバターを入れて泡立て器で混ぜます。ふんわりしたらグラニュー糖を入れ、溶き卵を3回くらいに分けて混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③に①の粉を入れてゴムベラで切るように混ぜます。バニラオイルを少々振りかけます。

  5. 5

    生地を1/3ほど取り分けて②のチョコレートに入れて混ぜておきます。

  6. 6

    型にクッキングシートをひいてベース生地→チョコ生地→ベース生地と入れます。箸などで波を描く様に3〜4回混ぜます。

  7. 7

    少し高い所から2〜3回落として空気抜きをして180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。

  8. 8

    焼き始めて10分程したら真ん中に切り込みを入れて下さい。竹串などを刺して生地がくっついてこなければ焼き上がりです。

  9. 9

    焼きあがったら一度上から下に落とし、型から外して冷まします。粗熱が取れたら乾燥しない様にラップなどをかけてください。

コツ・ポイント

我が家のレンジは600wです。
どんなマーブルになるかは切るまでドキドキ♡
オーブンの機種によってクセがあるので
焼き時間は調整して下さい。
使用オーブン 東芝 石窯ドームER-MD300

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロらぶ
ケロらぶ @cook_40040187
に公開
簡単・美味しいものが大好き♬3匹怪獣(社会人3人)のママです! 皆様のレシピのおかげでマンネリおかずから脱出中♪ お弁当&おかず作りを楽しんでます♡のんびりCOOKですがどうぞ宜しくお願いします♡*福岡県在住**煮汁同盟会№6*レシピの写真・分量・手順を見直しております!
もっと読む

似たレシピ